【 北海道 】屈斜路湖から流れ出る釧路川、カヌーで源流下りじゃ| 2018年7月道東3泊4日の旅

4日目の朝まで目いっぱい遊びます・笑

朝5時前に起きてペンションきらの宿を出発。

釧路川源流下りを主催している「そもくや」を朝の5時半に出発するツアーに申し込んでいたのです。

朝の5時の気温は車の温度計は11度を指していました。7月23日というのになんという気温でしょう。

しかも屈斜路湖は風が強くて寒っ(;^_^A

カヌーはまず屈斜路湖に入るのですが、屈斜路湖波高し。風のせいですね。

ところが釧路川に入ると途端に静かになります。♪

2時間半の快適なカヌー源流下りが始まりました。

早くもエゾ鹿登場。

寒さでブルっときます。乗る前におちっこ行っててよかった・笑

鴨と並走。

屈斜路湖から流れ出る釧路川を源流下り

カワセミには2回も遭遇しました。

わかりますかねぇ 左手の大きな木の根元の右下あたりの横長に出て枝にとまっています。

動物や鳥が大量豊作の日です。

案内のお兄さんが楽しく説明してくれます。快適。

快適な釧路川カヌー下り

ゆったりと時間が流れる感じで2時間半も釧路川を下ります。

なんと途中で珈琲ブレイクがありました。

2時間半の旅もそろそろ終わりです。

車に乗り込むと気温は13度まで上がっていました。

ペンションきらの宿すばるに戻り朝食。

8時すぎからの朝食です。お腹すいちゃったです。

ペンションもカヌーに行ってくると言ってあるので朝食の時間を合わせてくれて便利です♪

朝が早いと一日が長いです。早起きは三文の徳←古い・三文っていくらや・笑

この後、ゆっくりしてからペンションを出発。釧路市湿原展望台に立ち寄ってから釧路空港に到着しました。

☆そもくや
北海道川上郡弟子屈町屈斜路198-4
GoogleMapで開く
TEL:015-484-3765
公式ホームページ そもくや

≫筆者:おのちん
≫あそんだ日:2018.07.23

関連記事

  1. 【 北海道 】 釧路空港でガツンと来る豚丼を食う │ 9月の道東4泊5日の旅

  2. 【 福岡市 】酒の肴に鯛わた|博多区のゴーサイン食堂 その25

  3. 【 北海道 】雲丹が1箱入っている「うに御膳」|函館空港内のレストラン ポルックス

  4. 空撮あり – 桜満開の山形県 【 桜前線を追う東北の旅 その1/4 】

  5. 【福岡市】旬の彼岸河豚タタキ|博多区の五三食堂 その28

  6. 【 北海道 】毛蟹1ハイ付きの夕食|北海道知床ウトロの「しれとこ村」社員旅行

  7. 【 北海道 】1月、奇跡の快晴、透明度日本一、紺碧の摩周湖│1月の道東2泊3日の旅

  8. 【 福岡市 】虜になる!トマトソースたっぷりのオムライス&ハンバーグ|マカロニキッチン

  9. 【 北海道 】 帯広、平和園本店 のジンギスカンは安くて美味くてクセがないっ │ 9月の道東4泊5日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  4. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  5. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  6. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  7. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  8. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  9. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  10. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17