お土産購入スポット・道の駅一覧
-
【 北海道 】ヒビが増える!しばれ硝子のグラス・フォレストin 富良野 |…
南富良野の道の駅:南ふらの物産センターで休憩然別湖から旭岳まで170キロの長距離です。かなやま湖を出発し、南富良野町…
-
【 北海道 】愛国から幸福行きの切符を買う | 冬の十勝旅4日間 その8
帯広空港をあとにして、数キロ先にある幸福駅に向かいました。九州では見れない素晴らしく真っすぐな道が多いです。幸福駅前…
-
【兵庫県】蟹だけじゃなく土産にしたいもの盛りだくさん「城崎街道 海の駅」│2…
白兎神社を後にして東の城崎温泉に向けて車を走らせます。途中の左手にちょっとした車を置ける場所があったので立ち寄りまし…
-
【利尻島】利尻の海産物の土産なら米田商店かも│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 …
【旅の5日目】利尻島沓形のラーメン味楽で激うまの焼き醤油ラーメンを食べ店から出てきました。ふと左手を見ると気になる海…
-
【和歌山】道の駅に水族館が!╿「エビとカニの水族館」と「道の駅すさみ」
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は和歌山県の南部を回遊しています。周参見(すさみ)の町を回遊中です。さあて、道…
-
【和歌山】和歌山県の豊かな海が育んだ名勝╿白浜町の三段壁と串本町の橋杭岩
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、和歌山県の海沿いにはきれいな風景がいくつも広がっていると聞いて、紀伊水道を…
-
王国への道╿和歌山県 周参見の道の駅「イノブータンランド」
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は和歌山県の南部の海を回遊しています。南紀の海は美しいわねえ。梓「それじゃあ、…
-
こてこての大阪ワールド!╿道頓堀から通天閣へ
こんにちは、はてはてマンボウです。大阪に来たからには、やっぱりにぎやかな道頓堀に行ってみたいわねえ。梓「というわけで…
-
南の海の町では八十八か所巡りのお寺がお出迎え╿徳島県 美波町 日和佐地区の薬…
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は太平洋の波に運ばれて、徳島県を回遊しています。はて、美波町、日和佐地区。なん…
-
ここだけ英国のおもちゃ箱!福岡県 キャナルシティの「ハムリーズ」
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、冬の玄界灘を回遊して福岡県までやってきました。 はて! 博多駅前は夜になると…