【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづみ野の旅

福岡から信州にアクセスするのはいろんなルートがあります。

長野には松本空港があります。昔はJALが早朝に福岡を出発して松本空港に午前中に到着する便があったのですが現在はFDA便のみそれも発着の時間帯が悪いのです。

そこで他のアクセス方法としては、FDAで小牧空港に降りる、ANAで名古屋中部セントレア空港に降りる、ANAで小松空港に降りる、ANAで新潟空港で降りるなどの便がありますがどれも遠いのです。

今回は距離は遠いのですが全線、高速道路を走っていける新潟空港を選びました。新潟空港に夜に到着し新潟市の飲み屋街「古町」の居酒屋「海老の髭」で美味いものを食べて翌日の早朝にレンタカーで長野へ向けて出発するという行程をとりました。もちろん帰りも新潟空港からです。

海鮮が抜群の店の〆は栗と松茸の銅鍋ご飯|新潟市髭古町の海老の髭 2016.10.13

上田城跡公園でくるみ団子を食べて別所温泉へ|長野県上田市 2016.10.14

標高2000Mの温泉ホテルからは富士山と八ヶ岳|長野県小諸市の高峰高原ホテル 2016.10.14

八ヶ岳、富士山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、北アルプスまで見渡せる霧ヶ峰|長野県 2016.10.15

落ち着いた小さな古民家で素晴らしき居酒屋料理を食う|長野県下諏訪の飛やじ 2016.10.15

明治19年創業のレトロな温泉公衆浴場で朝風呂|長野県下諏訪の菅野温泉 2016.10.16

諏訪大社は4つあります。下社の春宮と秋宮|長野県下諏訪町 2016.10.16

高山蝶の細密画|長野県あづみ野の田淵行雄記念館 2016.10.16

小布施に立ち寄り栗鹿の子を買って新潟空港へ、福岡空港へプロペラ機で戻ります。 2016.10.16

 

関連記事

  1. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗鞍と上高地へ

  2. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝焼けの不動岳、360度パノラマの大黒岳 2泊3日の旅です。

  3. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.13~16

  4. 上高地・乗鞍高原 、紅葉の旅 | 上高地・乗鞍2泊3日 2018.10.13~15

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  2. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  3. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  4. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  5. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  6. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  7. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  8. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  9. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  10. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07