木々が色づき始めた上田城跡
新潟市のホテルを後にして早朝から長野県上田市へ走ってきました。
上田城跡到着です。二の丸の駐車場に車を置いてぶらぶらしました。
駐車場は1時間無料でした。実は1時間ちょいオーバーしましたが無料でございました。
上田城は、櫓などはあるのですが本丸などはなかったです。
大河ドラマ「真田丸」の影響で金曜日でも人出がすごいです。
真田神社です。
お参りしてきました。
真田幸村公。
六文銭。赤備えですね。
真田神社の左裏手に回りました。
真田井戸という抜け道に使う井戸がありました。
上田城跡の信号の標識にも六文銭をあしらってありました。
二の丸橋。
少し葉っぱが色づき始めていますね。2016年10月14日です。
くるみだんご、くるみおはぎ
上田城址内に、だんご屋さんを発見しました。
「だんご研究所の所長」の私としては、とても気になります。
くるみおはぎ100円です。しかも税込み。
くるみだれ だんごも100円。
おやきや大福もありますが、かなり「くるみ」をオシてますね。
五平餅などいろんな種類のものがあり迷いました。
くるみだんご、くるみおはぎなどを中心に構成して買いました。
全部100円です。どれも美味しかったです。
別所温泉へ
上田城跡を見学し、くるみだんごなんぞを頂いたあとは時間があったので別所温泉へ足を伸ばしました。
上田電鉄 別所温泉駅は建物が古く風情があります。
電車は上田市とこの別所駅とこの別所駅を1時間に1本いったりきたりします。
ホームです。
真田丸とNHKの文字が入った電車がとまっていました。
古いですが素晴らしい駅です。
信州の鎌倉と言われる別所温泉。一度泊まってみたいものです。
別所温泉駅周辺には松茸料理屋がいくつかあり、マイクロバスで駅までお迎えに来られてました。
別所温泉をぐるっと回りましたがかなり大きい温泉場で木造でできた泊まりたくなる宿がいくつもありました。
なにやら真田幸村ゆかりの温泉のようですね。真田幸村公 隠しの湯とあります。
入浴料は150円です。安いっ。
「ゆ」の暖簾の上には木彫りの六文銭があります。
別所温泉駅のとなりの線路にはモハ5250という丸窓電車が展示されていました。
今でも走ってほしいですね。とことこで良いから。
これが名前の由来の丸窓でしょうか。
半自動ドアだから自分で手で開けないといけないようです。
さて本日の宿に向かうことにします。
☞本日の宿泊は高峰高原ホテル|標高2000Mの温泉ホテルからは富士山と八ヶ岳|長野県小諸市の高峰高原ホテル
☆上田城跡公園
〒386-0026 長野県上田市二の丸2
≫GoogleMapで開く
TEL:0268-23-5135
営業時間:制限時間はありません。
定休日:ありません。
≫公式ホームページ 上田城跡公園
☆別所温泉
〒386-1431 長野県上田市別所温泉1853-3
≫GoogleMapで開く
≫公式ホームページ 別所温泉
≫筆者:おのちん
≫来店日:2016年10月14日