大分県
10件中 1〜10件を表示
-
山屋の憩いの場、長者原ヘルスセンターでだんご汁定食|大分県玖珠郡九重町
久住花公園で2時間半もゆっくりした後、大観峰の先にある駐車場で売っている「焼きとうもろこし」を食べたくなり車を走らせ…
-
九重連山、阿蘇五岳を借景にする素晴らしき久住花公園|大分県竹田市
久住高原コテージから4キロほどでした。9時ころには到着。駐車場はガラガラです。結構中はひろいと思われる花壇の案内板で…
-
手作りイチゴジャムソースのヨーグルト|大分県、久住高原コテージの朝食バイキン…
早朝に目が覚めました。朝の6時からお風呂は入れるんですけど、ちょっと待って7時から入ることにしました。というのも7時…
-
大草原の向こうに阿蘇五岳を望む露天風呂|大分県竹田市の久住高原コテージ
【大分県:すばらしいロケーション、眺めを満喫できる露天風呂をご紹介します】ゴールデンウィークはどこに行っても人が多い…
-
二度揚げしたヤマメは頭からボリボリ|大分県の久住高原コテージで夕食
滝を裏から見れる鍋ケ滝を見たあと九重高原コテージにチェックイン。露天風呂に15時から入り寝入ってしまっていました。金曜…
-
海獣たちを間近に感じよう!╿大分県の「うみたまご」
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は大分の海を回遊しています。はて、うみたまご。梓「うみたまごは大分県大分市にあ…
-
昭和ロマンに美術館、昇竜観音、ボケ封じ……いったいなんだ! 稲積水中鍾乳洞
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、九重一帯をぐるりと回ってドライヴすると聞いていたのですが。まぼまぼ、朝から…
-
《まとめ》三大阿弥陀堂と阿弥陀如来
こんにちは、はてはてマンボウです。マンボウ、とうとう三大阿弥陀堂を回ることができました。富貴寺大堂、中尊寺金色堂、平…
-
《まとめ》日本のすてきなマンホール
こんにちは、はてはてマンボウです。梓「今回は、旅先で偶然見つけたいろんなマンホールを一緒に見ていこう」マ「あ、連理梓…
-
「神と仏が出会うところ」╿石仏が集まる大分県 国東半島
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は瀬戸内海の海流に運ばれて、大分県に来ています。梓「今回は国東半島の旅だね」マ…
10件中 1〜10件を表示