【大分】手作りイチゴジャムソースのヨーグルト|久住高原コテージの朝食バイキング

早朝に目が覚めました。朝の6時からお風呂は入れるんですけど、ちょっと待って7時から入ることにしました。

というのも7時から団体さんの朝食が入っているそうで、6時から7時の間は団体さんが入っているだろうと思ったのです。

ヨメさんは待ちきれなくてお風呂を見にいきましたが「10人以上入っていた」と言って帰ってきました。

7時過ぎ、部屋の外を見るとご婦人方が写真を撮影しています。快晴ですね。

久住の山が朝日を浴びて清々しいです。

7時過ぎに部屋を外に出て部屋の前の草原から外を眺めてみました。

快晴だから昨日にも増して阿蘇山の噴煙が目立ちます。南側の眺めです。

北に目をやると九重連山が青空に映えています。

なんども登った久住山。こちら側、つまり赤川から登るのも人が少なくてなかなか面白いですよ。

さて朝風呂に入った後、朝食に向かいました。

朝食はバイキングです。一番右側にある赤いのが手作りいちごソースです。ヨーグルトにかけるんです。

朝食に行ったのは8時過ぎてからですので、かなり沢山の人たちが食事した後です。

すれ違うのは阪急交通社のトラピックのプレートを下げた人が多かったです。

こちらは湯豆腐です。

こんな感じで並んでいる普通のバイキングです。

生卵は韓国語と中国語でも書いてありますね。実際、日本人客が多いのですが次に韓国人客、そして中国人客もちらほらみかけました。

味噌汁の具に茄子があったのですがお湯をかけるだけで見事に茄子になっていました。すごいですよね。

飲み物はパイナップルジュースを頂きました。

なんだかんだ結構盛りましたわ(^^)/

デザートのケーキまで私が食べるのは異例です。どれも美味しかったですよ。

その中でもヨーグルトにかける手作りイチゴソースが秀逸です。おすすめ。

私らが食事を終わるころには誰もいなくなりました。8時半です。

チェックアウトし、近くの久住花公園に行くことにしました。久住花公園は8時半から開いています。今が見ごろらしいです。

オートキャンプ場には2組がテント張って朝食を食べていました。のんびりして良いですね。

オートキャンプ場の向こうには久住連山。すばらしい青空です。

☞久住花公園へ|九重連山、阿蘇五岳を借景にする素晴らしき久住花公園|大分県竹田市

 

☆久住高原コテージ
〒878-0205 大分県竹田市久住町白丹7571−23
GoogleMapで開く
公式ホームページ 久住高原コテージ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.05.11

関連記事

  1. 【 和歌山 】九度山村の真田庵の後は神通温泉に入って関空へ

  2. 【 静岡 】掛川おでんは魚介ダシだった|掛川市の晩酌屋

  3. 【 青森県 】ANA429便の機内食。伊丹→福岡空港│ 3泊4日 晩秋の津軽 その31

  4. 【福岡市】火の通り具合が絶妙の本鮪レアカツ|薬院の赤石

  5. 【 北海道 】帯広市のビジネスホテルで唯一の源泉かけ流し温泉|ふく井ホテル

  6. 【 大阪 】家族みんなで1日遊べる!╿吹田市 万博記念公園のエキスポシティ

  7. 【 北海道 】ズワイガニたっぷりのトマトソーススパゲティ温泉たまご添え。層雲峡のビアグリル・キャニオン│2泊3日道央の旅

  8. 【 北海道 】朝食後、ゴールデンリトリバーのマッシュ君とダイヤモンドダストの中を散歩:きらの宿すばる│1月の道東2泊3日の旅

  9. 【 鹿児島 】季節の地元素材を料理するイタリアン| 薩摩川内市のカリストロ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  2. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  3. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  4. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  5. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  6. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  7. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  8. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  9. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  10. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17