【 秋田 】露天風呂より田沢湖を臨む | 仙北市の温泉ホテルグランド天空

ホテルの部屋から田沢湖が見えます。

秋田県仙北市、田沢湖の東北側にある温泉ホテルです。

あいにくの天気です・・

夕食の献立です。

まずはホテルの名前がついたビールで開始

刺身

きりたんぽ

温泉旅館の食事ですね。

秋田らしく、いぶりがっこ。

茶碗蒸し

ここらで冷酒をお願いしました。

天ぷら。

稲庭うどん

抹茶ケーキと林檎ムースのデザート。

雲海ですね。

内風呂

屋根付きの露天風呂。

冬が雪がすごいので締めきれるようになっています。

お客様が少なく貸し切り状態で楽しめました、よい温泉でした。

朝食です。

朝飯も食べたし、岩盤浴の聖地、玉川温泉に行ってみますか!

☆ホテルグランド天空
秋田県仙北市田沢湖生保内駒ケ岳2-16
GoogleMapで開く
TEL:0187-46-2004
公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫宿泊日:2018.06.16

関連記事

  1. 【 5月の北海道 】北海道最南端にある道南いさりび鉄道木古内駅の重要さ │ 3泊4日函館の旅 その17

  2. 【 福岡 】富士山を見るなら左側の席|ANA 成田→福岡空港行

  3. 【 福岡市 】蓮根ポテサラにあご出汁おでん、辛そばスープのホルモンスンドゥプチゲ|博多区のサダカネ

  4. 【 北海道 】なんて活きが良いんだ!海老刺しが10分暴れてました。|函館市のすし蔵

  5. 【 福岡市 】肉汁ドバドバのハンバーグは量とソースを3種類選べます|博多区のレストランKAWASHIMA(かわしま)

  6. 【 北海道 】ANA機内からは利尻富士がしっかり見えました&ANAプレミアム機内食もご紹介│3泊4日道北の旅

  7. 【 長野 】畳平から肩ノ小屋へ|長野県乗鞍岳

  8. 【 福岡市 】カプチーノのようにアワアワ,ふわふわのスープ | 一双の豚骨ラーメン

  9. 【 北海道 】快晴の網走、砕氷船オーロラ号でサンセットクルーズ │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  2. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  5. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  6. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  7. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  8. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  9. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  10. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17