【 秋田 】天然岩盤浴の聖地 | 仙北市の玉川温泉

秋田の秘境、玉川温泉。

硫黄が噴出していて地面があたたいホントの岩盤浴が出来ます。

駐車場から下の方に降りていくと玉川温泉の宿。

そして左手には岩盤浴ができる場所から蒸気が上がっているのが見えます。

さて下の温泉旅館ゾーンまで降りてトイレを左折します。

右手には湯畑があります。温泉川が流れています。

だんだん地面が温かくなってきます。

正規の場所ではなくても、すでにここでゴザを敷いて岩盤浴をされている人達がたくさんいます。

大噴の動画です。

大噴。

温泉がゴボゴボと沸騰しています。高温のこれは新玉川温泉のお湯として引かれています。

岩盤浴小屋に到着しました。

小屋の中は人で満杯(p_-)

普通は「地獄」として観光地になっているような蒸気が噴出している場所ですが、ここでは岩盤浴の聖地ですよね。

みなさん思い思いに気持ちよさそうに寝転がっています。

すごいなあ

正規の小屋がある岩盤浴の場所からすこし離れた場所でも皆さん思い思いに岩盤浴です。

気を付けて岩盤浴しないといけないですよね。

広いから人が多くてもゆったりした感じです。

ここの宿にも一度泊まってみたいものです。

さて秋田市に向かわなくてはなりませんが途中で角館の武家屋敷を見て、稲庭うどんのお昼としましょうか・・

☆玉川温泉
秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢
GoogleMapで開く
TEL:0187-58-3000

玉川温泉 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2018,06,17

関連記事

  1. 【福岡市】とりかわのタレ焼きと塩焼き|焼き鳥屋、とりかわ大臣

  2. 【福岡市】香りの魔術師ですわ。どの料理も隙がない和食コースです。│赤坂あきちゃん

  3. 【 京都 】海がなくとも、鴨川があるじゃないか!╿国内最大級の内陸型水族館 京都水族館

  4. 【 愛媛 】伊予灘の夕日を一望! わざわざ降りたくなる無人駅「下灘駅」

  5. 【 福岡 】ANA大阪伊丹空港→福岡空港行きのプレミアムクラス機内食 2016.11.27

  6. 【福岡市】手づくりコロッケと貝汁で〆ました| 家族経営の居酒屋、仙八 その5

  7. 【富山】立山駅から美女平へ立山ケーブルカーで上がりバスで立山室堂へ1時間の旅

  8. 【 福岡市 】 海老じゃないよズワイガニにぎりだよ | 鮨屋 北海ひがし その8

  9. 【 福岡市 】パエリアで〆たコスパ高いスペイン料理│福岡市のイビサルテ 薬院

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  2. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  3. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  4. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  5. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  6. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  7. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  8. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  9. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  10. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17