【 秋田 】七代 佐藤養助 稲庭うどんのふきやは武家屋敷群の中にありました | 仙北市角館町

秋田県角館の武家屋敷群を見たし・・お腹が空きました。

ここはやっぱり稲庭うどんでしょ!

さすがに稲庭うどん専門店はたくさんあります。

武家屋敷群の「ふきや」さんの看板を頼って歩いていきました。

春は桜が素晴らしいし、秋は紅葉がすばらしい。

季節ごとに赴きがあります。

宮内省お買い上げですか・・

稲庭干饂飩のおこそかなる看板。

う~ん、うどんが余計うまそうに見えますわ。

店内はこんな感じ。

メニューです。

稲庭冷やしうどんセットを注文。

うどんの味をそのまま味わえる醤油出汁にしました。

いぶりがっこがついてきました。美味しくて思わずお土産に買ってしまいました。

お店の思惑通りに行動しちゃいましたね・笑

とぐろを巻いてますね。美しい。

それにしても稲庭うどんって乾麺なんですけど、なんでこんなに美味いのでしょう。

あっという間に感触。つるりとしたのど越しで流石に美味いですわ。

梅とゆかりおにぎり+出汁巻き卵付です。

お昼も食べたし秋田市へ移動です。ドーミーイン秋田に宿を取っています。

秋田市「川反通り」の飲み屋街に気持ちは飛んでいます。

どんな良い店があるか、私のちいさな胸が高鳴ります。

 

☆七代 佐藤養助 お食事処 ふきや
秋田県仙北市角館町東勝楽丁22-2(武家屋敷通り)
GoogleMapで開く
TEL:0187-55-1414
営業時間:10:00~19:00(季節により営業時間は変更になります)
定休日:4月~10月は無休
ふきや 公式ホームページ
佐藤養助商店 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2018.06.17

関連記事

  1. 【 福岡県 】 市場に出る前の採りたての柿を買える売店があった │ JA筑前あさくら中央選果場

  2. 【 5月の北海道 】函館湾に2キロも突き出る桟橋は日本最古のセメント工場のものだった │ 3泊4日函館の旅 その14

  3. 【福岡市】つぼみ菜入り蛸ざんぎを食う| 鮨屋、北海ひがし その6

  4. 【 福岡市 】米粉のお好み焼き | 雅家(がや)

  5. 【 福岡市 】味噌豚ビビンバとホルモン鉄板焼き定食|焼肉ウエストプレミアム キャナル前店

  6. 【岐阜】畳平の白雲荘にチェックインし鶴が池をぐるりと一周しました│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その17

  7. 【 5月の北海道 】 多種多彩な昆布がある、道の駅なとわ・えさん │ 3泊4日函館の旅 その6

  8. 【 愛媛 】高級魚:クセのないアコウの煮つけ|愛媛県松山市の鮨屋「信玄」

  9. 【 福岡市】春の香りするフキノトウ天ぷらに手作り柚子塩をかけて食う │ 創作料理屋takanabe(たかなべ)

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  2. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  3. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  4. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  5. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  6. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  7. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  8. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  9. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  10. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07