【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く食べれる居酒屋さん。

旭川市に田子兵衛という居酒屋さんがあります。私は福岡に住みながらも旭川近くに行くときは必ず立ち寄るので10回以上訪問しています。

特に生ズワイガニ爪はとろりとした甘さが特徴で九州では絶対に食べれない一品ですが大将によると旭川でもそうそうないよということでした。

北海道はオホーツクに面する枝幸(えさし)という漁港から毎日車で新鮮な魚を運んできています。

季節の美味い物満載でしかもお高くない居酒屋さんですので是非予約した上でお出かけください。

☞生ズワイガニの爪を食う |北海道旭川市の田舎料理 田子兵衛 その1

☞富良野ポークをたっぷりの山わさび添えで食う |北海道旭川市の田舎料理 田子兵衛 その2

☞分厚い帆立刺し&卵を持った牡丹海老刺し|北海道旭川市の田舎料理 田子兵衛 その3

旬の枝幸産バフン海水生うに|北海道旭川市の田舎料理 田子兵衛 その4

牡丹海老の姿コロッケ:旭川市の田子兵衛│3泊4日道北の旅

甘みが強い、新物「生さんま」を旭川で食う│2泊3日道央の旅

つぶ貝刺しの後はつぶ貝の内臓スープ:旭川の田子兵衛│7月の道央2泊3日の旅

関連記事

  1. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福岡市博多区

  2. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│旭川から稚内へ3泊4日の旅

  3. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

  4. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

  5. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

  6. 【秘境の湯】ニセコ五色温泉旅館の記事まとめ|北海道

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  2. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  5. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  6. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  7. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  8. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  9. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  10. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17