【特集:12月、竜飛岬を体験する旅】夜から始まる2泊3日のショート旅

2014年12月19日の夕方17時過ぎに福岡空港を出発し大阪伊丹空港経由で青森空港へ向かいました。

夜は青森駅前のすばらしき居酒屋「すみれ組」で青森の郷土料理を堪能しました。

翌日はJR東日本の津軽線で三厩経由で竜飛岬へ、竜飛崎温泉ホテル竜飛にお泊りしました。

翌朝、暴風の中、竜飛岬へ、日本唯一の階段国道も見学完了。

3日目は青森駅まで戻ったあと、浅虫温泉に入って青森空港へ向かいました。

鮟鱇とも和え、めぬけのきりこみ、郷土料理満載:青森市の居酒屋すみれ組│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その1

1個65円の大判焼:粒あんも栗きんとんも餡だけ販売する青森駅前の浅草焼おやき│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その2

JR津軽線のローカル電車と路線バスで竜飛岬へ│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その3

竜飛岬の「竜飛崎温泉 ホテル竜飛」の食事│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その4

竜飛岬には日本唯一の階段国道339号線があった│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その5

味噌カレー牛乳ラーメンは青森のソウルフード│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その6

道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」350円で展望風呂に入る│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その7

けの汁そばを食う:青森空港の食事処ひば│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その8

関連記事

  1. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

  2. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しました。

  3. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日

  4. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

  5. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー、日本最大の帯広牧場など、最大の発見は帯広市民のソウルフード、インディアンカレー。

  6. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  2. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  3. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  4. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  5. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  6. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  9. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  10. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17