【特集:12月、竜飛岬を体験する旅】夜から始まる2泊3日のショート旅

2014年12月19日の夕方17時過ぎに福岡空港を出発し大阪伊丹空港経由で青森空港へ向かいました。

夜は青森駅前のすばらしき居酒屋「すみれ組」で青森の郷土料理を堪能しました。

翌日はJR東日本の津軽線で三厩経由で竜飛岬へ、竜飛崎温泉ホテル竜飛にお泊りしました。

翌朝、暴風の中、竜飛岬へ、日本唯一の階段国道も見学完了。

3日目は青森駅まで戻ったあと、浅虫温泉に入って青森空港へ向かいました。

鮟鱇とも和え、めぬけのきりこみ、郷土料理満載:青森市の居酒屋すみれ組│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その1

1個65円の大判焼:粒あんも栗きんとんも餡だけ販売する青森駅前の浅草焼おやき│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その2

JR津軽線のローカル電車と路線バスで竜飛岬へ│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その3

竜飛岬の「竜飛崎温泉 ホテル竜飛」の食事│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その4

竜飛岬には日本唯一の階段国道339号線があった│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その5

味噌カレー牛乳ラーメンは青森のソウルフード│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その6

道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」350円で展望風呂に入る│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その7

けの汁そばを食う:青森空港の食事処ひば│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その8

関連記事

  1. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

  2. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い炉端 | 福岡市博多駅前

  3. 【秘境の湯】ニセコ五色温泉旅館の記事まとめ|北海道

  4. 《日本三景》【特集】世界遺産の島・宮島を10倍楽しく巡る旅!

  5. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市のカリストロ

  6. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  2. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  3. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  4. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  5. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  6. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  7. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  8. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  9. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  10. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07