【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

松江市に泊まりのときの夜の食事は「やまいち」に行っています。居酒屋さんとしてはややお高めなのですが美味いものが揃っているのです。宍道湖七珍もいろいろあります。

若大将とそのお母さま、そしてご婦人がたで運営されています。まずは松江おでんはいかがでしょうか。袋物は中身が多種多彩に詰まっています。冬場は蟹が美味いですし、宍道湖の天然鰻も美味いです。モロゲエビは身を食べた後海老せんみたいに揚げてくれます。〆にはアサリみたいにデカい宍道湖のしじみ汁をおススメします。

観光客や地元民でいっぱいですから必ず予約をしていくことを強くおススメします。

宍道湖七珍を食べつくせ|島根県松江市のやまいち 2016.01.23

見てわかるフワッフワの宍道湖天然うなぎ|松江市の居酒屋、やまいち 2019年02月16日

 

関連記事

  1. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

  2. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市のカリストロ

  3. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを楽しむ1泊2日の旅

  4. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー、日本最大の帯広牧場など、最大の発見は帯広市民のソウルフード、インディアンカレー。

  5. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日

  6. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2018,09.09~10

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  2. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  3. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  4. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  5. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  6. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  7. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  8. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  9. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  10. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07