【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

10数年前のことお客様と明治乳業の工場を見に宮城県に行き仙台市に泊まったときです。スマップも来る有名店で美味い店があるとお客様が連れて行ってくれたお店です。それから仙台に泊まるときは必ず予約していくようになりました。かれこれ10回以上は行っていると思います。

長いカウンターの前では本物の炭火でキンキを焼きます。脂がしたたり落ちるキンキが焼きあがるのが楽しみです。もちろん仙台味噌やきおにぎりなどもこの炭火で焼かれます。食べ終わったキンキは何も添加しないでスープになって出てきます。大将はキンキ用に酒の作り方を指定して樽買いしています。お高いですがすごいです。

2015.04.17 でかい牡丹海老の身は刺身、頭は海老せん:仙台市の地雷也│【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その2

キンキ焼きの後は、そのままスープに|宮城県仙台市の地雷也 2017.03.04

キンキを食べた後はニッカウヰスキー宮城峡ハイボールですっきり|仙台市の地雷也 2017.12月

キンキの炭火焼とそれに合わせて特注した冷酒を飲む | 宮城県仙台市の地雷也 2018.12.01

関連記事

  1. 《日本三景》【特集】世界遺産の島・宮島を10倍楽しく巡る旅!

  2. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホーツクの海の幸を食い尽くせ

  3. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

  4. 【特集】日本全国の水族館巡り!

  5. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

  6. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.13~16

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  2. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  3. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  4. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  5. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  6. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  7. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  8. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  9. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  10. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07