寺
-
【和歌山】円山応挙と長沢芦雪ゆかりのお寺╿串本町 無量寺
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は和歌山県の串本町を回遊しています。なんでも、有名な日本画が見られるお寺がある…
-
日本最古の「伽藍(がらん)」が残る寺╿大阪府 四天王寺
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、大阪の天王寺エリアを回遊しています。はて、四天王寺。聞いたことがあるような…
-
《世界遺産》兵どもが夢の跡╿岩手県 平泉町 毛越寺
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は奥州平泉の地を回遊しています。平泉といえば、金色堂で有名な中尊寺よねえ。↑↑↑「…
-
山形の「山寺」を踏破!╿山形県 山形市 立石寺
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は山形県の山奥を回遊しています。はて、たくさんの階段ねえ。梓「これはまだまだ序…
-
南の海の町では八十八か所巡りのお寺がお出迎え╿徳島県 美波町 日和佐地区の薬…
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は太平洋の波に運ばれて、徳島県を回遊しています。はて、美波町、日和佐地区。なん…
-
屋島の太三郎狸がお出迎え!╿香川県 高松市 屋島寺
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、瀬戸内海を回遊しています。はて、不思議なたぬきたちの集まる看板。美しき瀬戸…
-
《日本三景》あゝ松島や松島や╿宮城県 松島
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、宮城県の海を回遊しています。はて、なんだかたくさんの岩が並んでいるところに…
-
《日本三景》「海の京都」天橋立へ!
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は日本海を回遊しています。梓「今回は、海の京都にやってきた」マ「あ、連理梓さん…
-
《世界遺産》紅葉谷からロープウェイで別世界へ╿広島県 宮島 弥山の原始林
こんにちは、はてはてマンボウです。なんでも、広島県の宮島には紅葉を楽しめるスポットがあると、瀬戸内海を回遊してきまし…
-
昭和ロマンに美術館、昇竜観音、ボケ封じ……いったいなんだ! 稲積水中鍾乳洞
こんにちは、はてはてマンボウです。今回は、九重一帯をぐるりと回ってドライヴすると聞いていたのですが。まぼまぼ、朝から…