山・川・海のあそび
-
【福岡市】 中州の那珂川クルーズ船をお迎えするサックスライブ │ 中州クルー…
エスカイヤクラブで食事をした後、ぶらぶらと博多出会い橋に向けて歩き始めました。旧福岡県公会堂貴賓館前に差し掛かると・…
-
【 青森県 】 風の岬竜飛 津軽海峡冬景色のボタンを押してみた │ 3泊4日…
階段国道のすぐ近くにある風の岬龍飛の塔。その横には津軽海峡冬景色の歌碑がありました。お決まりですがデカくて赤いボタン…
-
【 青森県 】 潮騒橋、渚橋がある津軽国定公園高野崎 │ 3泊4日 晩秋の津…
岩屋観音を出発し北海道と向かいあう地形のところまでやってきました。津軽国定公園 高野崎の看板がある広い場所に差し掛かっ…
-
【 鹿児島 】 マングローブ原生林を一人乗りカヌーで走る │ 2泊3日奄美大…
観光ネットワーク奄美のマングローブ原生林カヌーツアーに参戦です。奄美市内の事務所を出発しマングローブ茶屋でトイレ休憩…
-
【 鹿児島 】 金作原原生林でジュラシックパークのようなヘゴ群生林を堪能 │…
4月11日は快晴でしたあ。観光ネットワーク奄美の車がホテルまで迎えに来てくれて30ほど先にある体育館駐車場で他のお客…
-
【 鹿児島 】 あやまる公園多目的広場には地形を利用した海水プールがありまし…
あやまる岬にナビをセットしたのですが手前に「あやまる岬観光公園」のトーテムポールがあったので右折して入っていきました…
-
【 北海道 】イトウもいる!わかさぎ釣りのかなやま湖 | 冬の十勝旅4…
然別湖の温泉ホテル風水を出発し、すぐ近くの白樺峠を下りかけたところで4WDのレンタカーが雪にお腹がつかえてスタックしま…
-
【 福岡県 】 ウィンドサーフィンのメッカで海をみながら自家製果実酢 を飲む…
今回はちょっと隠れ家の海に面したカフェをご紹介します。福津市の宮地浜海水浴場に面した建物の中にあります。入口にはウィ…
-
【利尻島】仙法志御崎公園であざらしに餌やり│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5…
【旅の5日目】仙法志と書いてある看板から入って海岸の方に降りてきました。そこには売店と駐車場がありました。仙法志御崎…
-
【礼文島】花の浮き島でトレッキング「桃岩展望台コース」桃岩展望台からペンショ…
【旅の3日目】桃岩展望台から下山してすぐのところです。車道に出ました。この階段を桃岩展望台から降りてきました。車道を…