【北海道】
-
【 北海道 】 えびそば一幻で「あじわいえびみそラーメン」を食う | 冬の十…
新千歳空港の一幻で「えび味噌ラーメン」で昼飯ナビは旭川経由を示したのですが自分の判断で西帯広にある占冠インターからの…
-
【 北海道 】 ホワイトアウト、セブンスターの木&ケンとメリーの木 | …
帯広空港からANA便が欠航となった大雪の日、旭岳温泉を出発してセブンスターの木に向かいました。それにしてもすごい雪で山か…
-
【 北海道 】 旭岳温泉ホテル、ディアバレーの部屋と温泉 | 冬の十勝旅…
ユニバーサルデザインツイン、47㎡1階のロビー奥を右手に曲がってすぐのところに大きな引き戸がありました。あまり深く考…
-
【 北海道 】 旭岳温泉ホテル、ディアバレーの食事 | 冬の十勝旅4日間…
ディアバレーの夕食夕食の時間になりました。席はゆったりとソーシャルディスタンスを保っています。奥にキッチンが見えます…
-
【 北海道 】 除雪で大忙し,大雪山旭岳ロープウェイ | 冬の十勝旅4日間 …
美瑛の町を後にし、旭岳のロープウェイ近くにある宿「旭岳温泉 ホテルディアバレー」に向かいます。大雪山国立公園の看板を過…
-
【 北海道 】 コロッケがむっちゃ美味い、道の駅びえい「丘のくら」 | 冬の…
冬の美瑛町にやってきました。北海道って個人の弁当店があちこちにありますね。お肉屋さんがやっている弁当屋さんって絶対う…
-
【 北海道 】ヒビが増える!しばれ硝子のグラス・フォレストin 富良野 |…
南富良野の道の駅:南ふらの物産センターで休憩然別湖から旭岳まで170キロの長距離です。かなやま湖を出発し、南富良野町…
-
【 北海道 】イトウもいる!わかさぎ釣りのかなやま湖 | 冬の十勝旅4…
然別湖の温泉ホテル風水を出発し、すぐ近くの白樺峠を下りかけたところで4WDのレンタカーが雪にお腹がつかえてスタックしま…
-
【 北海道 】 温泉ホテル風水で然別湖固有種のミヤベイワナを食う | 冬…
然別湖温泉ホテル風水の夕食今回特別室なので2名で45,100円ですがGoogleマップを見ると3星ホテルとなっている温泉ホ…
-
【 北海道 】 部屋から露天風呂からしかりべつ湖コタンを眺む「風水」 | …
然別湖畔温泉ホテル風水新館の特別室を予約しました。湖に面した東向き角部屋です。というか陽射しが強すぎて暑かったです。…