【 5月の北海道 】五稜郭の背後を固めるために作られた四稜郭│ 3泊4日函館の旅 その55

四稜郭の駐車場の横には芝桜が満開でした。

芝桜の名所がコロナで閉鎖だったりエゾシカが花芽を全部食べてしまったりしていて、やっと本格的な芝桜を見れました。

五稜郭は有名ですが五稜郭の近くに四稜郭の看板を見つけてやってきました。こんな史跡があるとは知りませんでした。

≫函館市ホームページより抜粋
1868(明治元)年10月に五稜郭を占拠した旧幕府脱走軍は,新政府軍の攻撃に備えて各地に防御陣地を築きましたが,五稜郭の鎮守である北海道東照宮を守るため,五稜郭の北方約3kmの函館を一望できる緩斜面台地にも洋式の台場「四稜郭」を急造しました。四稜郭は,蝶が羽を広げたような形の堡塁で,東西約100m南北約70mの範囲に,幅5.4m高さ約3mの土塁が巡り,その周囲には幅2.7m深さ0.9mの空濠が掘られています。また,土塁の南西側には門口が設けられ,郭内(面積約2,300平方メートル)の四隅には砲座が配置されていますが,建物は造られませんでした。 地元の言い伝えによると,旧幕府脱走軍は士卒役200名と付近の住民約100名を動員して,昼夜兼行で数日のうちにこの四稜郭を完成させたといわれています。 1869(明治2)年5月11日,新政府軍は箱館総攻撃を開始しました。松岡四郎次郎率いる旧幕府脱走軍は四稜郭の防御に努めましたが,新政府軍には福山藩兵も加わり,さらに長州藩兵が四稜郭と五稜郭の間に位置する権現台場を占領したため,退路を断たれることを恐れ五稜郭方面へと退却しました。同年5月18日には旧幕府脱走軍の榎本武揚以下が降伏し,箱館戦争は終わりました。

昭和9年に史跡の指定を受けて市民が保護をしてきたそうです。

右手に四稜郭がありました。

80代くらいの翁が柴犬を連れていましたがリードを離しているので「おいっ」「こっちにこい」と言っても全然いうことを聞きません・笑

そのうち私と目があって私に20メートルくらいを一気に走って寄ってきたので頭とあごをなでてあげました。

愛犬の散歩に来ている人が多く近場の人が多いみたいで顔見知りみたいでした。五稜郭と比較するととても小さな四稜郭です。

五稜郭に立てこもる旧幕府軍が新政府軍の攻撃に備えて五稜郭の背後を固めるため五稜郭の北3キロの地に四稜郭を急造しました。

旧幕府軍200名と付近の住民100名で昼夜兼行で数日でこれを作ったそうです。砲座はあるものの建物は作らなかったそうです。作れなかったのでしょうね。

函館市のホームページに上空から撮影したものがありますので、それを見ると形がよくわかります。

小さな濠が築かれています。

 

近所の人たちの憩いの場になっていました。

公園の奥に史跡 四稜郭の説明文がありました。

五稜郭と四稜郭と東照宮の位置関係です。

桜は散っていましたが八重桜が満開です。

 

☆史跡 四稜郭
〒041-0833 北海道函館市陣川町
GoogleMapで開く
TEL:0138213472
休館日:年中無休

函館市 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.12

関連記事

  1. 【 北海道 】 摩周湖で完熟カットメロンを食べて釧路空港へGO │ 9月の道東4泊5日の旅

  2. 【 東京 】《世界遺産》”無限成長美術館”と松方コレクション╿上野 国立西洋美術館

  3. 【鳥取市】鳥取砂丘コナン空港のすなば珈琲で砂焼き珈琲│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  4. 【 福岡市 】新タケノコ焼きを食う 2019年1月 |コスパの高い居酒屋 、銀シャリてる房-J その2

  5. 【 鹿児島 】 平家の落人が遠見番を置いた蒲生崎 │ 2泊3日奄美大島の旅

  6. 【 大阪 】家族みんなで1日遊べる!╿吹田市 万博記念公園のエキスポシティ

  7. 【 青森 】6月の八甲田ロープウェイから雲海に浮かぶお岩木山

  8. 【 秋田 】露天風呂より田沢湖を臨む | 仙北市の温泉ホテルグランド天空

  9. 【 大阪 】都会の真ん中にある憩いの動物園╿天王寺動物園

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  2. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  3. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  4. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  5. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  6. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  7. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  8. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  9. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  10. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07