【 5月の北海道 】津軽海峡と竜飛岬や大間が一望の立待岬 │ 3泊4日函館の旅 その56

快晴になりました。2021.05.12の水曜日です。駐車場には車がほどほどに停車しており磯釣りの人たちが多いです。

売店裏には立待岬の碑があります。この函館山の横にある立待岬は有名ですが実は八雲町にも立待岬ってあるんですよ。

アイヌ語で「ヨコウシ」つまり待ち伏せするところに因んでるというと書いてあります。魚を捕ろうと立って待つという意味だそうです。第二次世界大戦中は立ち入り禁止だったそうです。

函館山がすぐ隣にあり散策コースができています。ここから少し上がると函館山千畳敷という素晴らしい場所があるそうです。

函館山です。

売店裏の東屋から津軽海峡を眺めます。

左に陸奥半島、右に津軽半島がよく見えます。

函館市内もこのとおり、こちらは真っすぐ先が函館空港です。

立待岬の展望所のすぐ下は岩場です。

津軽海峡の紺碧の海は吸い込まれそうです。

 

小舟がでて釣りをしています。何を釣っているのでしょうか・・

海がキレイですねぇ。磯釣りをされていますね。気持ちよいだろうなあ。

売店はまなすがあったのでホットコーヒーを飲もうと思ったのですが、販売されていませんでした。

焼きトウモロコシや帆立の串焼き、つぶ貝焼きなどが名物のようです。

しょうがないので・・

こちらでポカポカ、日向ぼっこをしながらしばらく過ごしたら眠くなりました・・

 

☆立待岬
〒040-0045 北海道函館市住吉町9−9
GoogleMapで開く
TEL:0138213323
休館日:年中無休

函館市公式観光情報サイト

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.12

関連記事

  1. 【 福岡市 】ヒラメからすみポン酢は1粒で2度美味しい|福岡市博多区の五三食堂 その38

  2. 《解説》ヘタウマ絵画も意味がある!╿絵画を語るとき我々の語ること②中世

  3. 【 大阪 】中国から帰国したら関空のがんこ寿司で一杯やるのが楽しみなのです|大阪府関西国際空港

  4. 【北海道】帆立の炊き込みご飯が美味い♪川湯温泉の「お宿 欣喜湯」│厳冬の道東3泊4日 その7

  5. 【 福岡市 】お箸で簡単にカットできるカツ丼の頭|博多区の五三食堂 その29

  6. 【 北海道 】石北峠と芝桜から塩別つるつる温泉へ|2016年6月

  7. 【 長崎 】飲んだ後にサッパリした醤油ラーメン| 思案橋の中華料理よこはま

  8. 【 鹿児島 】 秋トリュフを使ったパスタ、トリオニーニ | 鹿児島県薩摩川内市のカリストロ

  9. 【 福岡市 】ボリューミィなピリ辛の四川焼きそばにキクラゲを追加トッピング | 中華食堂 劉

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  2. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  3. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  4. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  5. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  6. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  7. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  8. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  9. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  10. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07