【 青森県 】 強風の龍飛漁港 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その19

さて竜飛岬から見下ろした場所にある竜飛漁港にやってきました。

まっすぐくればあっという間に到着すると思っていたのですが途中目についたところに立ち寄るものだから時間がかかりました。

北を見ると北海道が大きく見えます。

竜飛崎温泉ホテル竜飛が崖の上に見えます。竜飛岬の一軒宿です。2014年の12月20日にあそこに泊まった思い出があります。そのときは雪と暴風でこの龍飛漁港を見下ろしただけでした。

竜飛岬観光案内所がありました。龍飛館とあります。旅館あとのような雰囲気です。

奥谷旅館の看板があります。でもその横の古い木板には縦書きで奥谷旅館と書いてあります。

 

 

とにかく龍飛岬はいつも風が強い。暴風です。動画ならわかっていただけるかと思います。

太宰治の碑がありました。

太宰が「津軽」に書いた文章から抜粋したものが碑になっていました。

ここは本州の袋小路だ。・・・さかのぼり行けば必ずこの外ヶ浜街道に至り、路がいよいよ狭くなりさらにさかのぼれば、すぽりとこの鶏小屋に似た不思議な世界に落ち込み、そこに於いて諸君の路は全く蓋さるのである。

太宰治文学碑となっています。なんか白熊が2頭おいてありますが白熊はまさかでないでしょう・・

龍飛岬郵便局には龍飛がトレードマークになっていました。

龍飛漁港の公衆トイレです。

ここまで町営バスがやってくるようですね。龍飛漁港のバス停です。次は竜飛郵便局になっています。徒歩1分なんですけど・笑

さて2014年12月20日にやってきたときは閉鎖されていて歩けなかった日本唯一の階段国道に行ってみます。

☆龍飛漁港
〒030-1711 青森県東津軽郡外ヶ浜町 字 三厩龍浜59−40
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.11.16

関連記事

  1. 【 鹿児島 】ちんこ団子って知ってますか? | 薩摩川内市のおにつか

  2. 【 沖縄 】最上階からの古宇利大橋と古宇利ブルーが素晴らしい │ 古宇利オーシャンタワー

  3. 【 北海道 】たんちょう釧路空港には北海道らしいモニュメントがいっぱい│1月の道東2泊3日の旅

  4. 【 宮城 】《日本三景》あゝ松島や松島や╿宮城県 松島

  5. 【 青森県 】日本キャニオンと十二湖の小さな池 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その10

  6. 【福岡市】ウィスキーのみの硬派なBARは渋いJAZZを流す大人の社交場│ハーツフィールド

  7. 【 宮城 】信じられない鮮度!殻付き雲丹を鮨屋で食う|宮城県塩釜市の丸長寿司 

  8. 【 青森 】 竜飛岬には日本唯一の階段国道339号線があった │冬の青森2泊3日の旅 その5

  9. 【 北海道 】真狩村の歌う細川たかし像、真狩神社、5月の桜が満開です|ニセコから見る羊蹄山は素晴らしい♪

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  2. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  3. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  4. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  5. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  6. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  7. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  8. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  9. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  10. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17