【 福岡市 】酒のアテ、生木くらげ刺し|福岡市博多区の五三食堂 その30

8月4日金曜日、博多駅前への自宅の引っ越し作業も終わりましたが引っ越しの段ボール開封作業にも疲れ作業を中断し、部屋にはカーテンもなく夜は丸見えの部屋を後にしたのは夜も10時前でした。居酒屋のゴーサイン食堂は、この時間帯は空いてるだろと電話してから行ったのですが、私たちの席が空いてるのみでした。ラッキーです。

この時間、客はみんな酔ってるわ。お隣では女性上司が若い男性をくどいてるし。ああっ羨まし・笑 。まあ、今回、ゴーサイン食堂までは、自宅から徒歩数分になったので楽になりました。飲んだ後の心配をしなくて良いから嬉しいです。ふらふら歩いて帰れば良いのですから。

まずは生ビールからです。暑かったので生ビールのお味が格別です。

おススメの黒板メニューです。今日はまたいろいろ珍しいもんを大将はみつけてきてますねぇ。

まず最初にお願したのは野菜からということでグリーンサラダです。

生ビールは一気に飲み干してしまいました。そこでお願いしたのは芋焼酎の本垂、美味い芋焼酎です。

大好きな生コンニャク。お口の中でとろける逸品です。夏になると良く黒板メニューに登場します。つるりとして夏には、たまりませんわ♪

これ、あんこじゃないですよ。なんだかわかります?

「生キクラゲ刺し」。チャンポンなんぞで具材として見かけますが、生は黒くないのね。良い酒のアテです。

ここらで冷酒に変更しました。冷酒はどれを飲んでも500円です。

酒のアテと言えば、黒板メニューの左端に熟成梅干しなるものがあります。大将にお尋ねしたら「紫蘇を使わず、塩で3年漬けたもの」らしい。その「熟成梅干し」です。期待通りのしょっぱさです・笑

栄螺の軽いつぼ焼き。

なんとこのサザエ、醤油じゃなくてダシで炊き上げてあります。さすが出汁の美味い五三食堂です!

サザエを食べ終わった後に残ったダシは格別です。

豆腐好きの私は揚げ出し豆腐を食べたくなり注文しました。いつものように薄い揚げ色で上品です。

さらに純米吟醸生酒ヒグラシミフクを追加です。

今回はご飯ものは自重して茄子焼きで〆ました。茄子焼き!でかくて美味しかったです。

 

☆五三食堂(ゴーサイン食堂)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018.08.04

関連記事

  1. 【 北海道 】屈斜路湖から流れ出る釧路川、カヌーで源流下りじゃ| 2018年7月道東3泊4日の旅

  2. 空撮あり – 桜満開の山形県 【 桜前線を追う東北の旅 その1/4 】

  3. 【 山口 】豊かなペンギンエリアとクジラの骨格標本に大満足!╿下関市 海響館

  4. 【 広島 】関東煮はホルモン串だった | 福山市の稲田屋

  5. 【 島根 】福岡空港→出雲えんむすび空港へ、SAABの4羽プロペラ便|JAL355便 2019.02.16

  6. 【 長野 】畳平から肩ノ小屋へ|長野県乗鞍岳

  7. 【福岡市】米粒がはっきりしているにぎり達│江戸前鮨、石ばし

  8. 【 熊本県 】 とんかつ、牛肉、海老天が入ったどんぶり三昧 │ お弁当のヒライ 緑川SA店

  9. 【 5月の北海道 】一般の人もお祈りできる天使の聖母トラピスチヌ修道院 │ 3泊4日函館の旅 その40

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  2. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  3. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  4. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  5. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  6. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  7. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  8. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  9. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  10. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17