【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー、日本最大の帯広牧場など、最大の発見は帯広市民のソウルフード、インディアンカレー。

2015年7月に旭川、帯広にお泊りする2泊3日の旅に行ってきました。

まずは旭川市に泊まって居酒屋、田子兵衛で海鮮料理などを満喫しました。次の日は旭山動物園から富良野のラベンダー、そして美瑛のパッチワークロードへ。

帯広市に泊まって肉居酒屋、平澤精肉店でニラとホルモンが具材になっている羽餃子を食べ、最終日は日本最大の牧場、国営十勝牧場に立ち寄りました。とにかく十勝は広大です。

そして帯広市民のソウルフード、インディアンカレーでランチして札幌千歳空港へ向かい福岡市への帰路につきました。

つぶ貝刺しの後はつぶ貝の内臓スープ:旭川の田子兵衛│7月の道央2泊3日の旅

旭山動物円でホッキョクグマの肉球やお尻の穴まで観察した後は美瑛のパッチワークロード│7月の道央2泊3日の旅

地元の牛乳で作った自家製ホワイトソースのピザ:富良野の木かげ│7月の道央2泊3日の旅

ホルモンとニラが具の羽根つき餃子を自家製焦がし七味タレで食う:帯広市の平澤精肉店│7月の道央2泊3日の旅

国営十勝牧場は国内最大4000haの面積で広大です│7月の道央2泊3日の旅

帯広市民はカレールーをインディアンで持ち帰るのが常識│7月の道央2泊3日の旅

 

関連記事

  1. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の美味いものと観光

  2. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを楽しむ1泊2日の旅

  3. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊まり積丹半島でウニを食べ夜の小樽運河クルーズしました。

  4. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

  5. 【秘境の湯】ニセコ五色温泉旅館の記事まとめ|北海道

  6. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  2. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  3. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  4. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  5. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  6. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  7. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  8. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  9. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  10. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07