【 北海道 】国営十勝牧場は国内最大4000haの面積で広大です │ 7月の道央2泊3日の旅

国営十勝牧場(家畜改良センター)

国営十勝牧場にやってきました。ここは4000ha越えの大牧場です。入り口は長いポプラ並木があります。

十勝牧場白樺並木の看板です。7月初旬は内地は梅雨、北海道は基本梅雨がないとされていますが昨今はエゾ梅雨と言われ天気がぐずつきます。

夫婦柏ってのがありました。この道の左右に柏の木があります。国内で最大の国営牧場はさすがにデカイです。

十勝牧場の展望台に到着しました。

展望所といってもこの台から眺めます。

晴れてたら青い空と緑のコントラストが美しいと思うのですが雨が降ってないだけでも良しとしなければね。

まあそれにしてもどこまでいっても牧場です。

家畜改良センター十勝牧場の概要を見ると、昔、明治時代は軍のものだったのですね。

古い農機具を置いてあります、牧草をひっくり返すへーベーラかな。

でかいトラクターがたくさん走っています。

馬もたくさんいます。

道の駅おとぶけ

国営十勝牧場を出て一般道に出てきました。十勝牧場じゃなくて一般の牧場もかなりでかいです。道の向こうも牧場です。ヘーベーラで丸めた牧草をばらしてるようです。そしてなんと、トラクターじゃない人はバイクで畑の中を走ってます。広すぎて歩いてちゃ間に合わないんでしょうね。

じゃがいも畑です。白い花だから男爵イモでしょうか。

手前のピンクの花はメィクィーンかな。

麦畑はやっと色づき始めてます。昨夜、コパホテル帯広のバーで教えてもらった店に昼飯を食べに向かってます。

道の駅おとふけがあったので立ち寄りました。ここは音更と言う町です。十勝一帯は温泉が豊富でこのあたりもそうです。

店舗の前では、牛乳をすごくおススメしています。道の駅前の道路の向こうには牛乳工場があったのでそこでフレッシュな牛乳を飲めるかなと思いましたが売ってませんでした。ちなみにソフトクリームは売ってました。すでに道の駅はopen時間を過ぎてますが店内はボチボチ準備中!やっぱマイペースですね。

 

≫昼飯食べて千歳空港へ:帯広市民はカレールーをインディアンで持ち帰るのが常識│7月の道央2泊3日の旅

☆国営十勝牧場(家畜改良センター)
〒080-0572 北海道河東郡音更町駒場並木8−1
googleMapで開く
TEL:0155442131

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015年07月6日

関連記事

  1. 【福岡市】「博多とり皮」発祥のお店│薬院のとりかわ粋恭

  2. 【 岩手 】《世界遺産》奥州藤原氏が残した金色の阿弥陀堂╿平泉の中尊寺

  3. 【 島根 】島根和牛鉄鍋ちゃんぽん|島根県、出雲えんむすび空港内「出雲の國 麺屋」

  4. 【 鹿児島 】 マングローブ原生林を一人乗りカヌーで走る │ 2泊3日奄美大島の旅

  5. 空撮あり 桜満開の富山県 【 桜前線を追う北陸の旅 】

  6. 【 新潟 】新潟市のレベルの高い回転ずし「佐渡 弁慶」| 中央区万代島

  7. 【 北海道 】 ホワイトアウト、セブンスターの木&ケンとメリーの木 | 冬の十勝旅4日間 その22

  8. 【 茨城県 】 おでんとボリューム満点のあんこう鍋を食う │ 水戸市の「となりのしまだ鱗」

  9. 【 福岡市 】粉を使わず山芋と玉子をつなぎにしたお好み焼き|博多区の赤兵衛

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  2. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  3. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  4. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  5. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  6. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  7. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  8. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  9. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  10. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07