【 福岡市 】お子様うどんは、お安いのに超豪華|牧のうどん

牧のうどん空港店に車を入れました。

なんとここは空港の横にあるという立地を利用して空港展望所を無料開放しています。観光地にあるような備え付けの双眼鏡が2機もあるのです。空港の向こう側にある国際線の飛行機も良く見えます。

2018.08.04金曜日。引っ越しの荷物を片付けるのに福岡空港近くのナフコにやってきた帰り、マッキーこと「牧のうどん 福岡空港店」でランチです。このヤカンですか?麺がスープを吸ってどんどんスープが少なくなるのでスープが継ぎ足せるように卓上に置いてくれるのです。博多うどんですから柔らかい。それがスープをどんどん吸ってしまうのです。私は軟麺をお願いするので特に麺がスープを吸うように感じます。

13時過ぎでも、いつもよりお客様が少なめで行列はなかったですが、それでもほぼ満席です。写真はその後に少なくなった様子です。

こんな紙にスタッフさんが注文したものを書いていきます。私は慣れているので自分で書いて渡します。

いつも注文するヤツを勝手に注文用紙に赤鉛筆で書き込みました。で注文取りに来たおばちゃんに渡しました。ここのおばちゃん達は元気が良い。でかいだみ声で、ガツンと厨房に伝えてます。

いなりを注文したら1個入りしかないとのこと。注文用紙には2個か3個で、1個とかなかったけど。最後にあまったのでしょうね、まあ、いいか。

さてテーブルの上に整いました。お子様セットを注文です。それにいなりを追加で注文するんです。かやくご飯の量が少し少なめですもん。なんでお子様セットを注文するかというとレギュラーサイズのうどんは麺が多めで、しかもスープをどんどん吸っていくので、なんだかどんどん食べても減らない感じがするのです。おやおや、私の直後に、いなりを注文して「売り切れましたあ」と御断りされてるお客様がいらっしゃいます。ごめんね。

お子様セットは530円なのです。ゆで卵や肉や海老天などが入っているし、漬物の中にキムチがあるのでそれを乗っけます。そして卓上に置いてある無料のネギをガツンと乗っければ準備完了です。

どうです!お子様うどんとは思えぬ「りっぱなうどん」に変身してるじゃないですか?かやくご飯もついて530円ですよ。

私はいつも「軟めん」をお願いします。さぬきうどんでしたら「コシのある固めん」でしょうけど、博多うどんは「やわ麺」が本流です。特に軟麺はとても美味いと思います。

15時とかのお客様が少ない時間帯になるとメニューにない超柔麺を作ってくれます。ただし麺をゆがく時間が10分くらい長くなるのでちょいと待たないといけないですけどね。食べたことない方には一度食べてみるのをお勧めします。すっごい柔らかくて博多うどんの本領発揮という感じなのです。

油断してたら食べる前に麺がスープを吸って少なくなりました。すかさずヤカンのスープを追加です。スープはいつものお味に戻ってました。この前、煮詰まってて、濃すぎて、あんなことは初めてのまずいお味に遭遇したのですが、あれは事故だったンですね。良かったデス。マッキー最高っ♪

 

☆牧のうどん 空港店
〒812-0853 福岡県福岡市博多区東平尾2丁目4−30
googleMapで開く
TEL:092-621-0071
営業時間:10:00~23:00
定休日:なし
公式ホームページ 牧のうどん

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018.08.04

関連記事

  1. 【 福岡市 】春だなあ!白魚の磯部揚げ|博多区の五三食堂 その27

  2. 【 北海道 】しらかば定食はいろんな丼がてんこ盛り : 千歳空港の郷土料理ユック │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  3. 【 鹿児島県 】 温泉ホテルアクシアくしきの 屋上からの眺めはのどかです。

  4. 【 茨城県 】 おでんとボリューム満点のあんこう鍋を食う │ 水戸市の「となりのしまだ鱗」

  5. 空撮あり 桜満開の富山県 【 桜前線を追う北陸の旅 】

  6. 【 福岡 】ANA290札幌千歳空港→福岡空港行きのプレミアムクラス機内食|2泊3日のニセコの旅 2017.05.13-15

  7. 【台北】札幌千歳空港国際線のエアライン共同ラウンジで休憩して台北へ|2泊3日ニセコ五色温泉の旅 2016.12.17-19

  8. 【 北海道 】六花亭の帯広本店に立ち寄りました。六花亭本店でしか販売してないものも

  9. 【稚内】アーケード街のロシア語表記を解読│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その6

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  2. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  3. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  4. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  5. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  6. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  7. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  8. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  9. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  10. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07