【福岡市】肉汁ドバドバのハンバーグステーキ御膳│レストランkawashima(かわしま)

いつも夜に行っていたのですがランチで寄らせてもらいました。ハンバーグが一番好きですがなんでも美味い洋食屋さんです。

店の外には「手作りハンバーグ」と「ステーキ」の看板がありますね。

ランチは日替わり午前なってものがあるんですね。ミンチ重ね焼きだって美味そうです。

13時過ぎですが席は1つしか空いていませんでした。これは食べ終わったころの写真です。

ランチのミンチ重ね焼きは終わっていました。でも私はハンバーグを食べにきたので気にしません。

ランチには「ハンバーグ御膳」なるものがありました。そして140gか180gかを選べるようになっていました。

飲み物のメニューです。

私が注文したのは「ハンバーグ御膳」180gです。873円(税抜き価格)なり。一番奥左に見えるのは洋食のじゃがいもでした。

夜はナイフとステーキだし料金もお高いのですがお昼はお箸で食べるのね。

180gのハンバーグステーキです。ころりと丸いですねぇ。そして夜はソースを数種類選べるのですがランチは和風でした。

ハンバーグをお箸でカットすると「おおっ、夜と一緒やん」。肉汁がドバドバとあふれ出てきました。動画で撮ればよかったね。

お値段の割に豪華なランチ、とても美味しかったです。でも夜はお値段がアップするだけあってもっと美味しい気がします。

ご夫婦で営業されていますがお昼は3名体制で営業されていました。個人店ってこんな感じで美味しいとこありますよね。

レストランkawashimaの夜のハンバーグステーキの記事はこちら

 

☆レストランkawashima(かわしま)
〒812-0894 福岡県福岡市博多区諸岡1丁目2−26
GoogleMapで開く
TEL:092-582-9307
営業時間:昼)11:00~15:00(L.O14:30) 夜)18:00~22:00(L.O21:30)
定休日:不定休:日曜日に休むことが多い
≫公式ホームページ 無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020年3月12日

関連記事

  1. 【 大阪 】牡蠣フライ定食、辛子明太子は取り放題|大阪国際会議場内のまいどおおきに食堂

  2. 【 福岡市 】純米酒るみ子の酒 | 食と酒 なかむた その3

  3. 【 京都 】紅葉も終わりがけ音羽山 清水寺|京都市東山区の清水寺

  4. 【 長崎 】ザラメが特徴、長崎カステラの福砂屋本店。

  5. 【福岡市】変化球もある13種類、見て食べて楽しめる和コース料理│酒と飯 トキシラズ

  6. 【 青森 】6月の八甲田ロープウェイから雲海に浮かぶお岩木山

  7. 【 北海道 】ヒビが増える!しばれ硝子のグラス・フォレストin 富良野 | 冬の十勝旅4日間 その16

  8. 【長野】朝食1卓に1台オーブントースターあり:乗鞍高原のペンション渓山荘│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その12

  9. 【 北海道 】9月初旬!日本一紅葉が早い大雪旭岳。大雪旭岳の源流水は中硬水だった│2泊3日道央の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  2. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  3. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  4. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  5. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  6. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  9. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  10. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17