【福岡市】肉汁ドバドバのハンバーグステーキ御膳│レストランkawashima(かわしま)

いつも夜に行っていたのですがランチで寄らせてもらいました。ハンバーグが一番好きですがなんでも美味い洋食屋さんです。

店の外には「手作りハンバーグ」と「ステーキ」の看板がありますね。

ランチは日替わり午前なってものがあるんですね。ミンチ重ね焼きだって美味そうです。

13時過ぎですが席は1つしか空いていませんでした。これは食べ終わったころの写真です。

ランチのミンチ重ね焼きは終わっていました。でも私はハンバーグを食べにきたので気にしません。

ランチには「ハンバーグ御膳」なるものがありました。そして140gか180gかを選べるようになっていました。

飲み物のメニューです。

私が注文したのは「ハンバーグ御膳」180gです。873円(税抜き価格)なり。一番奥左に見えるのは洋食のじゃがいもでした。

夜はナイフとステーキだし料金もお高いのですがお昼はお箸で食べるのね。

180gのハンバーグステーキです。ころりと丸いですねぇ。そして夜はソースを数種類選べるのですがランチは和風でした。

ハンバーグをお箸でカットすると「おおっ、夜と一緒やん」。肉汁がドバドバとあふれ出てきました。動画で撮ればよかったね。

お値段の割に豪華なランチ、とても美味しかったです。でも夜はお値段がアップするだけあってもっと美味しい気がします。

ご夫婦で営業されていますがお昼は3名体制で営業されていました。個人店ってこんな感じで美味しいとこありますよね。

レストランkawashimaの夜のハンバーグステーキの記事はこちら

 

☆レストランkawashima(かわしま)
〒812-0894 福岡県福岡市博多区諸岡1丁目2−26
GoogleMapで開く
TEL:092-582-9307
営業時間:昼)11:00~15:00(L.O14:30) 夜)18:00~22:00(L.O21:30)
定休日:不定休:日曜日に休むことが多い
≫公式ホームページ 無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020年3月12日

関連記事

  1. 【 福岡市 】 セコ蟹(香箱蟹)をつまみで │ 江戸前鮨、石ばし

  2. 【 北海道 】増毛駅から北海道の3大秘境「雄冬」へ

  3. 空撮あり – 桜満開の山形県 【 桜前線を追う東北の旅 その1/4 】

  4. 【 5月の北海道 】1月にみそぎ祭が行われる木古内町のみそぎ浜 │ 3泊4日函館の旅 その19

  5. 【 栃木 】日本最大級の淡水魚の水族館!╿なかがわ水遊園

  6. 空撮あり – 水芭蕉とかたくりの花が見ごろでした-秋田県 【 桜前線を追う東北の旅 その4/4 】

  7. 【 東京 】高層ビルの屋上に! 都会の中からこんにちは╿池袋 サンシャイン水族館

  8. 【 三重 】神々の古里、産田神社|三重県熊野市

  9. 【 宮城 】並べるそばから売れていくんです|秋生温泉にあるスーパー「主婦の店さいち」のおはぎ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  2. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  3. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  4. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  5. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  6. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  7. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  8. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  9. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  10. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17