【 北海道 】高橋牧場のチーズ工場内にあるピザ屋「マンドリアーノ」|2泊3日ニセコ五色温泉の旅 2016.12.17-19

昔は除雪をしてくれなかったので冬季閉鎖だったらしい。

ニセコ五色温泉旅館の為に除雪している道路ですね。

ニセコヒルトンホテルにやってきました。

駐車場から羊蹄山を眺めますが頂上に雲がかかって残念です。

ほぼ中国人だらけのニセコヒルトンホテル。

ニセコヒルトンホテルに隣接しているゴルフ場にはトナカイがソリを引いていました。

この日は風が強くて、ゴンドラは強風で一時中断していました。

お客様は中国人ばかり。欧米人や日本人のスキーインストラクターが中国人客に教えてる!という構図です。

このスキー場は結構傾斜が急なので上級者向けだと思います。

ヒルトンホテルの駐車場を出発して羊蹄山の周りを走ってみました。

晴れたら良い眺めなんでしょうけど残念です。

しょうがないので先ほど見つけたピザ屋で昼飯にしました。

ニセコの奥座敷、山の上にある五色温泉旅館ではお昼は出ないのです。

高橋牧場のチーズなどを売ってる施設があるんですが、そこに新しく追加で最近できたみたいです。

12月11日OPENって数日前やん。

ということでお昼のランチでもと立ち寄りました。

似たような建物がありますがこちらは野菜食べ放題ランチで人気のレストランです。

野菜レストランのメニューです。野菜ビュッフェ+メイン料理で1550円になっています。

ニセコ高橋牧場のチーズ工場内にピザ屋さんがあります。

マンドリアーノのピザメニューです。

建物の中に入るとレストランまでは長い廊下がありました。

廊下の左手はチーズ工場じゃないですか!見せる工場になっているんですね。

チーズがたくさんぶら下がっています。

ピザ、マンドリアーノの入り口です。

ピザ窯がちゃんとあるじゃありませんか。

ピザメニューは6種類です。

早い時間だったからかお客様が少ないです。

窓際の席をとりました。羊蹄山が眺められます。

ピザが出来てきました。お皿に乗っていなくて宅配ピザ状態でやってきました。

合理的というかなんというか。

4種のチーズピザ1300円なり。

ゴルゴンゾーラがしっかり入ってますね。

キノコとイタリアハムのピザ1500円。

どちらもなかなか美味しいですよ♪

飲むヨーグルト160円で〆ました(^^)

高橋牧場さん、当たり前というかヨーグルトもやってるのね。

レストランの外に出てから改めて羊蹄山をパチリ。

早く山の頂上を見せてくれないかな。

☆高橋牧場チーズ工場 マンドリアーノ
北海道虻田郡ニセコ町曽我888−1
GoogleMapで開く
TEL:0136-44-3735
営業時間:11:00~18:00
定休日:1月1日
公式ホームページ 高橋牧場マンドリアーノ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016年12月17日

関連記事

  1. 【福岡市】パン粉を乗せて焼いたオイルサーディン缶|博多区の五三食堂 その34

  2. 【 長野 】岩魚がホクホク炭火焼 | 乗鞍高原の旅館、仙山乗鞍 2018.10.14-15

  3. 【 5月の北海道 】 多種多彩な昆布がある、道の駅なとわ・えさん │ 3泊4日函館の旅 その6

  4. 【富山】富山市内の回転ずし「すし玉」でランチ│紅葉の立山2泊3日の旅 その6

  5. 【 福岡市 】 海老じゃないよズワイガニにぎりだよ | 鮨屋 北海ひがし その8

  6. 【 山形 】大量多種のクラゲが泳ぐ姿は圧巻 : 鶴岡市立 加茂水族館 │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その4

  7. 【 山形 】日本の米のルーツは酒田市だったのか │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その8

  8. 【 5月の北海道 】 五島軒本店雪河亭でイギリス風カレー辛口を食す │ 3泊4日函館の旅 その2

  9. 【 大阪 】温泉に入った後、LOHAS寛で食事|大阪市:湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  2. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  3. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  4. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  5. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  6. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  7. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  8. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  9. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  10. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07