【 石川 】金沢市の主計町料理料亭街と小松市の安宅の関

主計町料理料亭街|金沢市

富山市から小松空港へ向かう途中、金沢市に立ち寄りました。

「煙室という名前の喫茶店」と「たばこの吸える喫茶店」どっちがホントじゃ。

たばこの吸える「禁煙室」という喫茶店のようです。ややこしい。

私はたばこは吸いませんが、禁煙の喫茶店があれば「たばこの吸える喫茶店」があっても良いですね。

主計町(かずえまち)料理料亭街。

金沢市の東町ひがし茶屋街近く。橋を渡ったところにあります。

雰囲気ある間口の小さな料亭が並んでます。こんな料亭で飲みたいものです。

平成11年に尾張町から主計町に町名を復活したそうです。

ホント小京都ですよね。太郎さんで鍋やりたい♪

橋まで装いが違います。

茶屋街の看板。

「かずえや」という料亭。

江戸時代のままなのでしょうか。京都先斗町みたいに道が狭いです。

Bar一茶。よさげな店がたくさんあります。

安宅関|石川県小松市

ちょい前はドローン禁止の張り紙があちこちで見かけましたが、今はポケモンの捕獲禁止の張り紙です。時代は流れますね。

安宅住吉神社さん。海に面した神社です。住吉さんは海の神様です。

源義経や弁慶などで有名な勧進帳。その舞台になった安宅の関跡が神社の裏側にありました。

安宅住吉神社のうっそうとした境内。

神亀。ほんと、ここまで亀にそっくりな石は、昔、亀だったのだろうと思わせるに充分です。

弁慶の像がありました。

逆植えの松。

安宅の関です。川向こうに渡し舟で渡る前に関を通らざるを得なかったんでしょう。

安宅関跡にある銅像。左から源義経、武蔵坊弁慶、富樫です。

川と海に囲まれた安宅関。それにしても台風の影響でスゴイ雲です。

海がすぐそこです。

無料駐車場にも違いし小松空港にも近いので、飛行機に乗るまでちょい時間があれば立ち寄りにオススメです。小松空港から車で5分くらいかな。

日本の歴史公園百選。「安宅公園」

こちらが無料駐車場です。

小松空港まで戻ってきました。よく見たら、小松空港の出発待ちロビーにも安宅の関の人形がありました。歌舞伎の名場面です。

台風の影響で40分遅れの出発となりました。ANAラウンジで休憩です。

☆主計町料理料亭街
〒920-0908 石川県金沢市主計町3−15(主計町料理組合)
GoogleMapで開く
TEL:076-221-1031

☆安宅の関(駐車場)
〒923-0998 石川県小松市義仲町
GoogleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016年08月22日

関連記事

  1. 【 青森 】大間で生の本鮪を食う:「魚喰いの大間んぞく」│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その9

  2. 【北海道】積丹牛乳を使った「しゃこたんブルーソフトクリーム」│積丹町神威岬

  3. 【 ヤンゴン 】成田空港の国際線ANA SUITEラウンジ|千葉県成田市

  4. 【 大阪 】温泉に入った後、LOHAS寛で食事|大阪市:湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉

  5. 【 北海道 】ANA便が羽田に1往復するだけ|オホーツク紋別空港

  6. 【利尻島】自家製ミルピスはカルピスを薄めたようなお味だった│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その38

  7. 【 新潟 】世界一の四尺玉花火は珍しい山の神社での奉納花火です|小千谷市片貝町

  8. 【福岡市】活アジフライ1本で勝負のランチ│アジフライセンターおむこさん

  9. 【北海道】ニセコ五色温泉旅館で露天風呂三昧│ニセコ町

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  2. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  3. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  4. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  5. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  6. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  7. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  8. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  9. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  10. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07