【 秋田 】半熟目玉焼きが乗っかった甘めの焼きそば | 横手市の出端屋

横手公園展望台。

お城があります。

展望台周辺で熊野目撃!!こわいわ。

横手市の街を一望です。

さて横手市に来たからには食べたことないB級グルメの横手焼きそばを食べようかと・・

四天王とかあるんや。

初めて食べるときは奇をてらわずデフォルトの焼きそばを注文です。

半熟の目玉焼きが乗っかってます。

うーん、甘めの焼きそばですね。

あまり好みではありませんでした。残念。

出端屋のすぐ近くにある、横手市ふれあいセンターかまくら館

ちゃんと、かまくら体験があります。

そこの横にある売店に立ち寄りました。

ミルキーもババヘラアイスの軍門に下ったようです・笑

限定品に弱い私はさっそく買ってしまいました。

ミルキーは好きなんです。

そうなんです。さっそく銀歯が取れて歯医者に行く羽目になりました・笑

あまり噛みこまないことが大切ですね。

☆旨味処 出端屋(いではや)
秋田県横手市田中町1-25
≫GoogleMapで開く
TEL:0182-33-2248
営業時間:お昼11:00~13:30 夜17:30~22:00
定休日:月曜日。日曜の夜。

関連記事

  1. 【 5月の北海道 】噴火湾パノラマパークで白い恋人のソフトクリーム │ 3泊4日函館の旅 その35

  2. 【福岡市】手づくりコロッケと貝汁で〆ました| 家族経営の居酒屋、仙八 その5

  3. 【富山】山小屋とは思えない雷鳥荘の温泉と食事│紅葉の立山2泊3日の旅 その3

  4. 【 山口 】2018年に新設された波打ち際に近い展望露天風呂 | 萩温泉、リゾートホテル美萩

  5. 【 鹿児島 】徳浜の断崖と昔の狭い集落が残る名音地区 │ 2泊3日奄美大島の旅

  6. 【 大分 】昭和ロマンに美術館、昇竜観音、ボケ封じ……いったいなんだ! 稲積水中鍾乳洞

  7. 【 佐賀県 】神のマークの荒神丸に乗り遅れたっ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その1

  8. 【 三重 】熊野市の丸山千枚田と赤木城跡を見てから山越えして九度山へ|三重県熊野市

  9. 【長野】上高地温泉ホテルでオリジナルカレーとアイスキャンディ│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その5

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  2. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  3. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  4. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  5. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  6. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  7. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  8. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  9. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  10. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17