【 北海道 】阿寒国立公園、迫力ある硫黄山(アトサヌプリ)| 2018年7月道東3泊4日の旅

硫黄山の近くまでやってきたところで道路にキタキツネが見えました。

車をとめたらなんとこちらに歩いてきます。

車の横でじっと待っています。野生動物に餌やりしたらダメですよ。

道路の真ん中でこちらをうかがうキタキツネ

車の横に座って餌を待っています。

駐車場も広い硫黄山へ到着。

噴煙を近くで見れる硫黄山

すぐそこにこれだけの噴火が見れる場所もなかなかありません。

迫力ありますよぉ

噴煙の近くは地熱も熱いところがあるので注意が必要です。

硫黄山の動画です。

すごいです。持ち帰りたいです・笑

そろそろ良い時間になったのでペンション「きらの宿すばる」へ向かいます。

 

☆硫黄山
北海道上川郡弟子屈町
GoogleMapで開く

※駐車場代500円(乗用車)は摩周湖第一展望台と共通券になっています。

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2018.07.22

関連記事

  1. 【 北海道 】昭和35年創業、稚内の寿司竜で近海ものを食う │ 3泊4日道北の旅

  2. 【 青森県 】 黒石市の妙光でつゆ焼きそばセットを食う │ 3泊4日 晩秋の津軽 その2

  3. 【 5月の北海道 】 キレイ、広い、安い、3拍子揃ったホテルマイステイズ函館五稜郭 │ 3泊4日函館の旅 その13

  4. 【 北海道 】 星のリゾート トマム ザ・タワーの雲海テラス │ 2泊3日トマム、旭川、札幌、小樽、定山渓の旅 その1

  5. 【 北海道 】旬の枝幸産バフン海水生うに|北海道旭川市の田舎料理 田子兵衛 その4

  6. 【 福島 】わらじのようにデカいカツ丼|福島県会津若松市の白孔雀食堂

  7. 【 沖縄 】最上階からの古宇利大橋と古宇利ブルーが素晴らしい │ 古宇利オーシャンタワー

  8. 【 宮崎 】福岡空港で「明太だし巻きサンド」を買い込み宮崎空港へORC(ANA4663)便で飛びました。

  9. 【 東京 】イチゴの炭酸の泡が乗った特製パフェ|羽田空港カステルモーラ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  2. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  3. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  4. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  5. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  6. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  7. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  8. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  9. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  10. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07