【 福岡市 】お安い学食で昼飯もたまには楽しいものです│福岡市九州大学大橋キャンパスの学食

九州大学、大橋キャンパスで打ち合わせでした。以前は九州芸工大学と呼んでいた大学です。さて、打ち合わせも終わり、お昼に学食へ向かいました。大学の学食って誰でも食べれるので学生にまじって昔を思い出しながら食べるのもなかなか懐かしいものです。ただし浮いているとは思いますが・笑

とにかく安いですよ。豚肉のウスターソース炒めが税込み270円です。すごいなあ。福岡大学の学食はいつのころからか第3食堂は「ほっともっと」に委託されていてお値段がこんな安くではなくなっていました。この九州大学、大橋キャンパスはどこの業者さんなんだろう。

これにご飯のサイズをSS・S・M・Lの中からプラスしてお値段が決まります。

その他のメニューも軒並みお安いです。とり天も270円です。

すだちおろしハンバーグは240円。

お昼時間は食堂で勉強するなと書いてあります。学食らしいですね。すだちおろしハンバーグにしようと思ったら売り切れでした。13時前だし人気メニューは売り切れですね。

鶏天定食バジルソースにしようとしたら、それも売り切れでした。で、この食券をにぎり前方へ進みます。

カレイの唐揚げ野菜あんかけにしました。カレイの唐揚げは240円で鶏天なんかより安いです。

ご飯をプラスして370円の定食となりました。自分でご飯持ってきておかずだけ注文したら240円だからそんな学生もいそうです。前方のレジでお金を支払いテーブルに着席します。

食べてみるとこれがなかなかイケますわ。お金がないときは大学の学食やね・笑

セルフですけど快適でした。

≫マンリーキュウシュウユニバーシティー 九州大学 大橋キャンパス店  ←2018年春に閉鎖となり夏から新しいレストランがOPENしています。

☆九州大学 大橋キャンパス 学食
〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原4丁目9−1
GoogleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.06.08

関連記事

  1. 【 鹿児島 】 120種の渡り鳥が立ち寄る大瀬海岸 │ 2泊3日奄美大島の旅

  2. 【長野】河童橋に人がいない奇跡の1枚と上高地の秘密の場所│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その9

  3. 【 5月の北海道 】桜も終盤、5月10日の松前城 │ 3泊4日函館の旅 その24

  4. 【 秋田 】6月の角館武家屋敷群はさわやか | 仙北市角館町

  5. 【 和歌山 】九度山村の真田庵の後は神通温泉に入って関空へ

  6. 【和歌山】白浜町のアドベンチャーワールド その④ 迫力満点のイルカショー!

  7. 【 福岡市 】韓国味噌の中に超うす切り豚バラとほうれん草、慶州鍋 | いずみ田 祇園店

  8. 【 滋賀 】太閤・秀吉の地!╿長浜城歴史博物館

  9. 【 福岡 】ANAプレミアムクラス機内食|関空→福岡空港 2016.04.10

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  2. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  3. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  4. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  5. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  6. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  7. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  8. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  9. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  10. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07