【 福岡市 】ヒラメからすみポン酢は1粒で2度美味しい|福岡市博多区の五三食堂 その38

いきつけの居酒屋、ゴーサイン食堂に入店しました。

まずはハートランドビールをお願いしてゆっくり注文します。このお店の瓶ビールはハートランドのみです。

黒板メニューを見ると魅力的なものがあるじゃありませんか!大将!右から3つをお願いいたします。

水烏賊昆布〆です。水烏賊を細かく切って昆布に載せてありますが、昆布のしみ具合と言いカット具合と言い絶妙ですわ。なんども口に運ぶのせいか、けっこうな食べた感があります。注文して良かった♪

はああっ!こりゃ美味いっ。ヒラメにからすみがふりかけてあって、そのまま食べても美味いけどポン酢につけて食べるとまた美味い。一粒で2度おいしいグリコみたいな料理です。

右から3つの最後、鯵なめろうが登場しました。よくナメッてますわ。酒がバンバン進みます。

ちゅうことで冷酒をお願いしました。大将にお任せなんですが大分の酒「鷹来屋」。

オススメメニューの中から追加注文した厚揚げです。ちゃんと豆腐から揚げてあるしアツアツで大好き。

今度はハイボールにしました。多種を飲んでしまうのですわ。

こちらは「軽いもつ煮込み」というメニューです。大量に出てこないので1人とか2人でも注文しやすいのです。醤油ダシが絶妙のお味です。

芋焼酎は鹿児島の本垂。とっても好きな同じです。

酒盗ピザです。とても薄い生地のピザなのでつまみにも最適です。くるくるっと巻いて頂きます。タバスコの代わりに「ユズスコ」を添えてくれるのでお好みで。

さて〆としますか。

ヨメさんは「一口うどん」と「たまご焼き」で〆です。一口うどんなんてメニューがあるんです。面白いですよね。

私は雲仙ハムカツをお願いしご飯と味噌汁も添えてもらいました。居酒屋なのですが「ゴーサイン食堂」と食堂の名前をつけてあるので、食堂っぽいこんな定食にできるのがありがたい。

 

☆五三食堂(ゴーサイン食堂)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.06.09

関連記事

  1. 【 北海道 】朝どれの巨大アスパラガスを格安で|2泊3日のニセコの旅

  2. 【 大分 】「神と仏が出会うところ」╿石仏が集まる国東半島

  3. 【 鹿児島 】 名瀬の街をぶらぶら楽しいです。 │ 2泊3日奄美大島の旅

  4. 【 秋田 】鶴の湯の外観|乳頭温泉、鶴の湯 その1

  5. 【 秋田 】半熟目玉焼きが乗っかった甘めの焼きそば | 横手市の出端屋

  6. 【 岩手 】レストラン安比高原で匠のプライムポークのハンバーグ|岩手県花巻市のいわて花巻空港

  7. 【 福岡市 】玄界灘の魚貝類の刺し身と鮨 | 地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】

  8. 【 青森県 】 弘前城がある弘前公園の素晴らしき紅葉 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その26

  9. 【 北海道 】 ニッカウィスキーの最高峰「竹鶴35年」の販売なし │ ニッカウヰスキー余市工場

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  2. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  5. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  6. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  7. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  8. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  9. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  10. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17