【 長野 】信州産のそば粉で手打ち蕎麦|山形村唐沢集落のそば幸 2017.10.13~16

ゴールドカラーのFDAで福岡空港から信州まつもと空港へ向かいます。

JAL3545便:福岡空港10時05分発、松本空港11時35分着です。

紅葉を楽しむためなんですけど、ヤな感じの雨( ゚Д゚)

胴体はゴールドでも翼はシルバーです。

信州まつもと空港も雨ですがな( ゚Д゚)

ここでトヨタレンタカーを借ります。ここのトヨタレンタカーはのんびりしています。

「車の傷はチェックしときましたからココにチェックしてください。どうぞ~」ってな具合です(^^)/

お昼前に到着したので、目指すは山形村の唐沢村落です。

ここには蕎麦村があるんです。新そばが刈りどきになってますね。

唐沢村落のゲートです。ここをくぐると民家のそば屋がたくさんあるんです。

道路の両サイドに民家の蕎麦屋が並んでいるんです。

私はいつも食べるそば屋は決まっているんです。

ちゅうても、この蕎麦屋しか食べた事ないのですけど・・

「そば幸」さん。普通の民家にすでに数台のお車があります。先客さんがいますね。お昼時ですもん。

庭でも食べれるようになってますけど雨が降って少し寒いですもん。

まるで田舎のおばあちゃん家に帰ってきたみたい(^^)/

座敷を独占です。

メニュー表です。

きれいな庭園を眺めながら蕎麦を待ちます。

漬物が出てきました。あ~田舎のお味ですわ♪

私は温かい「とろろ蕎麦」にしました。

これこれ!これですがな。

九割蕎麦なんですよコレ♪ やっぱ美味いなあ。

寒い場所の蕎麦なので九州と違ってスープは濃いです。

嫁さんは「山菜そば」

「山菜を入れ過ぎましたあ」って言いながら持ってきてくださいました・笑

デカい葉わさびが乗っかってます。

信州産のそば粉で手打ち

蕎麦を食べたあとに向かうのは北アルプスの栂池自然園です 紅葉の栂池山荘に泊まる|長野県小谷村栂池自然園 2017.10.13

☆そば幸
長野県東筑摩郡山形村竹田7259
googleMapで開く
TEL:0263-98-2075
営業時間:11:00~14:00
定休日:木曜日
山形村の唐沢集落紹介サイト

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017年10月13日

関連記事

  1. 【 北海道 】 襟裳岬突端からの景色は積丹半島の神威岬からのそれに似ていた │ 9月の道東4泊5日の旅

  2. 【 長野 】小布施に立ち寄り栗鹿の子を買って新潟空港へ、福岡空港へプロペラ機で戻ります。

  3. 【長野】山形村の蕎麦集落「幸」で五目蕎麦と山菜蕎麦│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その23

  4. 【 大阪 】牡蠣フライ定食、辛子明太子は取り放題|大阪国際会議場内のまいどおおきに食堂

  5. 【 広島 】関東煮はホルモン串だった | 福山市の稲田屋

  6. 【 東京 】火山噴火チキンカツ|国立科学博物館は入場料600円

  7. 【利尻島】仙法志御崎公園であざらしに餌やり│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その32

  8. 【 佐賀県 】海の神、住吉神社の鳥居は海の中にありました │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その4

  9. 【 東京 】たまごで包んでカリッと焼いた焼きそば|八王子市の梅蘭

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  2. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  3. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  4. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  5. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  6. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  7. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  8. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  9. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  10. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17