【 福岡市 】ナンのお代わり自由、日替わりのほうれん草カレー| インドカレーの店ナマステはネパール人経営だった

福岡市博多区住吉にある「ナマステ・スミヨシ」」。美味しいインドカレーの店と書いてあります。

インドカレーの看板がある本格カレー屋さん「ナマステ」

「インド人ですか?」と聞いたら「いいえ、ネパール人です」

「なんでインドカレーって書いてあるの?」「インドカレーなら日本人はみんな知ってるからね」

なるほど、まあインドとネパールは隣だし文化が近いから同じようなものなのかな。

ネパール人の家族経営みたいです。お姉さんは東京で店をやっているらしい。

店内はこんな感じです。カウンターに座りました。

当日の日替わりカレーは「ほうれん草カレー」でした。

このデカい「ナン」はお代わりできます。って言われても1枚で十分ですわ。

焼きたてのナンは上手いです♪

ほうれん草カレーの他にご飯、サラダ、チキンがついています。

美味しいじゃないの♪

ナンをつけて頂きます。ちょうど良いボリュームですね。

スープと飲物もつきます。飲物はもちろんラッシーをお願いしました。

美味しかったです。頑張ってね。

福岡市はネパール人多くなってきました。

別日の日替わりカレー:豚ミンチとなすカレー 2019年4月

本日の日替わりカレーは「豚ミンチとなすカレー」です。

長さ40センチ超えのナンは美味しいですよ♪ お替りが無料でできるのですけどお願いしたことはありません。おなかいっぱいになっちゃうので。

茄子と豚ミンチがたっぷり入っていて美味しかったデス。

定番ポークカレーセット850円  2019.06.19

彼はお客様が少ない時は店の前にでて道行く人に「カレーいかがですか」と声をかけている熱心な男性です。とても人懐っこくてやさいい雰囲気です。最近は近くのスーパーや道路ですれ違ってもナマステ~って声をかけてきます。そんなにこの店には行ってないのですけど・笑

ランチのセットじゃなくて定番メニューにしてみました。

1番のポークカレーセット850円です。このナンは40センチ超の長さがあります。ナンとご飯は無料でおかわりできます。チーズナンもありますが普通のナンが大好きです。サラダにかけてある赤いドレッシングは辛くありません。

豚肉がゴロゴロと入っているカレーにナンを浸して食べるととても美味しいです。ナンが少し足らなくなるくらいかな。安定のお味でファンも多いです。

 

☆ナマステ・スミヨシ
福岡市博多区住吉5丁目9-21 武石ビル1F
GoogleMapで開く
TEL:092-474-2144
営業時間:12:00~25:00
定休日:無休

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018年12月

関連記事

  1. 【岐阜】畳平「乗鞍 白雲荘」の夕食と朝食│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その19

  2. 【 群馬 】つきだしは生めかぶから怪しげに浮かぶロバのデザイン|群馬県高崎市の炉場

  3. 【 東京 】火山噴火チキンカツ|国立科学博物館は入場料600円

  4. 【 鹿児島 】 前肥田、防風林のために植えたガジュマルと巨大ガジュマル │ 2泊3日奄美大島の旅

  5. 【 福岡市 】抜群に美味い、毛蟹の足のみそ焼き| 北海ひがし

  6. 【 石川 】金沢市の主計町料理料亭街と小松市の安宅の関

  7. 【 愛媛 】骨や内臓ごとホロホロ秋刀魚のコンフィ|愛媛県JR松山駅前のボラーチョ

  8. 【 和歌山 】九度山村の真田庵の後は神通温泉に入って関空へ

  9. 【 5月の北海道 】私財を投げうって作られた旧函館区公会堂の改修が終わりやっと戻ってきました。 │ 3泊4日函館の旅 その43

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  2. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  3. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  4. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  5. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  6. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  7. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  8. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  9. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  10. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07