【 5月の北海道 】函館湾に2キロも突き出る桟橋は日本最古のセメント工場のものだった │ 3泊4日函館の旅 その14

2日目の函館の朝、天気予報は曇りで雨模様。ホテルの部屋から外を見ても雨が降っています。

今日は特にアテはないのですが福島、松前、江差などを経由して八雲町の見市温泉までの道のりを楽しもうというものです。

木古内町の道の駅で情報を収集しようかと走り始め函館から北斗市に入ったところで奇怪なものに出くわしました。

函館山に向かって真っすぐ突き出したベルトコンベア。

函館湾に長距離に突き出したこの桟橋はなんでしょう。こんな風景は初めてみました。

太平洋セメントの上磯工場のものでした。紹介サイトを見ると、日本最古のセメント工場で、しかも東日本最大の生産規模だそうです。

【太平洋セメント上磯工場】≫紹介サイトから抜粋 ≫太平洋セメント上磯工場の紹介記事
函館湾に延びる桟橋が特徴的な現役最古の工場。太平洋セメント㈱上磯工場は,古くから北海道の海の玄関口として利用された函館湾に面した臨海工場です。世界屈指の夜景で有名な函館山に向けて海上に延びる2kmの桟橋と,300年分の鉱量を有する峩朗(がろう)鉱山へ延びる6.2kmのベルトコンベアが特徴となっています。東京ドーム約10個分という広大な敷地の中で,キルン3本を並列運転し,常に良質なセメントの安定生産に努めています。工場の操業開始は古く,今を遡ること1世紀以上前の1890(明治23)年と,現在稼動中のセメント工場としては国内最古を誇ります。

ずっと浅瀬になっているので海砂を運んでいるのでしょう。全長2キロメートルもあるそうです。函館山に向けてまっすぐ伸びています。

しかも工場の裏手には全長6,2キロのベルトコンベアがあるそうです。それは裏山から石灰を運んでくるためだそうです。

晴れていれば函館山が美しいはず。

 

☆太平洋セメント上磯工場
〒049-0141 北海道北斗市谷好1丁目151
GoogleMapで開く
TEL:0138732111

太平洋セメント 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.10

関連記事

  1. 【 青森 】 竜飛岬の「竜飛崎温泉 ホテル竜飛」の食事 │ 冬の青森2泊3日の旅 その4

  2. 【北海道】積丹牛乳を使った「しゃこたんブルーソフトクリーム」│積丹町神威岬

  3. 【 秋田 】秋田で「博多名物、野菜巻き串」なるものを食う| 川反通

  4. 【 福岡市 】玄界灘の魚貝類の刺し身と鮨 | 地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】

  5. 【岐阜】乗鞍 白雲荘のテラスでコーヒーブレイク&お部屋紹介│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その18

  6. 【 福岡県 】 太宰府天満宮には200種、6000本の梅が咲き乱れます。

  7. 【 福岡市 】お安い学食で昼飯もたまには楽しいものです│福岡市九州大学大橋キャンパスの学食

  8. 【 北海道 】秘境、ニセコ五色温泉旅館の夕食|2泊3日のニセコの旅

  9. 【 5月の北海道 】1月にみそぎ祭が行われる木古内町のみそぎ浜 │ 3泊4日函館の旅 その19

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  2. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  3. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  4. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  5. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  6. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  7. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  8. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  9. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  10. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17