【 福岡市 】中国人が作るクセになる担々麺│福岡市博多区の一心軒

中国人が家族経営でやっている担々麺屋さんです。餃子やチャーハン、夏には冷麺もあります。看板にあるように醤油ラーメンもあります。ですが担々麺以外を食べている人はめったに見かけないです。

いつのころからか店内には券売機が置かれました。

2005年くらいからご夫婦で営業されています。忙しくなり途中から中国人や日本人スタッフを雇ったりしていますが基本は中国人で回しています。

2時間食べ放題&飲み放題で3240円という激安のコースも用意されています。

クセになる独特なお味の担々麺なのです。ときどき無性に食べたくなるときがあります。昔は380円でしたが少しづつ値上がりし今では480円になりました。でもそれでもかなり安めの価格設定ですわ。

担々麺って一番大切なのはスープかもしれませんが、この肉味噌も大切ですよね。

このスープが美味いのよ。クセになるけどクセはない。

麺は博多ナイズされた細麺ですわ。

餃子も頂きました。美味しいですよ。中国人の女将さんが「あら久しぶり、こんにちは。」と声をかけてくれました。

 

☆一心軒 上牟田店
〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田1丁目6−25
GoogleMapで開く
TEL:092-481-1315
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休(不定休)

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2017.06.12

関連記事

  1. 【 京都 】常連さんおススメの鮭のカマ焼き|京都市北区の居酒屋、鬼太鼓

  2. 【富山】美しき立山連峰を望む|富山市呉羽山公園展望台

  3. 【 北海道 】地元の牛乳で作った自家製ホワイトソースのピザ:富良野の木かげ│7月の道央2泊3日の旅

  4. 【 北海道 】ANA機内からは利尻富士がしっかり見えました&ANAプレミアム機内食もご紹介│3泊4日道北の旅

  5. 【 福岡市 】ピリ辛旨味噌味の豚めん | 良寛

  6. 【富山】神々しすぎる!大観峰からご来光|ホテル立山から早朝出発

  7. 空撮あり – 水芭蕉とかたくりの花が見ごろでした-秋田県 【 桜前線を追う東北の旅 その4/4 】

  8. 【長野】素晴らしき温泉のカントリー渓山荘:乗鞍高原│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その10

  9. 【福岡市】鰆、むかご、薩摩芋、蓮根、〆の炊き込みご飯の美しいこと│赤坂あきちゃん

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  2. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  3. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  4. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  5. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  6. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  7. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  8. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  9. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  10. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07