【 福岡市 】酒の肴に鯛わた|博多区のゴーサイン食堂 その25

さて最近早い時間は予約がほんとに取れなくなった五三食堂。

当日16時ころに電話したら予約OKでした(^^)/

18時半ですが一番乗りでした。こんな日もあるのね♪

一番奥のカウンターに着席です。

まずは瓶ビールをお願いしました。このお店の瓶ビールはハートランドのみ。

珍しいですよね。

さてレギュラーメニューから選んだのは・・

いつもの野菜サラダ。糖尿病予防に気をつかう親父は野菜から開始です。

お昼はちょこっと口にしただけでお腹すいています。

あったかいダシものが欲しいのでダシ春菊です。スープは安定の美味しさです。

本日の黒板メニューを眺めながらコップを傾ける私。

蛤バターをお願いしました。ハマグリは4月から産卵期でその前の2月3月が旬です。

身も太って美味しいのです♪

あっという間にビールも終わり冷酒をお願いしました。

冷酒はお任せで登場します。

徳次郎?美味いねぇどこのお酒?

へぇ、京都ですか。初めて飲みましたが好きなお味です。

お腹が空いているので「カツ丼の頭」

そうです、あのカツどんのご飯がないやつです。これがまた美味しいんですよ。

ちょっと写真連発で行きますね。

こちら側はやや卵が固めになっていますね~

お肉はサクッと箸でも切れてホント美味しいですよ♪

ここらで芋焼酎をお願いしました。私は焼酎だけは「本垂」を指名します。

とろりとして美味しいですもんコレ。

焼酎のアテはコレ。

レギュラーメニューから「鯛わた」。少量です。ちびちび摘まんで酒のアテにするのが最高です。

かわいい鯛の器に乗せて出てきました。この辺りは大将のニクイところです!

まあ酒盗のようなものといったところです(^^)

黒板メニューから「地鶏ももタタキ」。山盛りですです♪

2名体制でテキパキさばいてくれます。

このお店、きれい好きなので厨房の中もピカピカで見ていて気持ちが良いです。

さて最後にお願いしたのは冷酒。

最初に飲んだやつよりさらに美味しいです。「東鶴ホワイト」っていう佐賀のお酒ですね。

初めて飲むやつがどんどん登場するので楽しいです♪

佐賀県多久市の東鶴酒造株式会社

美しいキリコの器に注いでもらいました。

冷酒を飲みながら頂いたのは「揚げ出し豆腐」。さわやから色合いに揚がっています。

〆です。赤ウインナー7匹注文しました。1匹単位で注文できるのが良いところです。

あ~ご飯も注文してしまった。誘惑に耐え切れませんでした。酒を飲み過ぎるとろくなことはないですね・笑

☆五三食堂
福岡市博多区住吉5-20-1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日(と 月末の週の火曜日か木曜日)
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019年02月21日

関連記事

  1. 【 鹿児島 】 郷土料理かずみで島唄を聞きながら太鼓を叩きました │ 2泊3日奄美大島の旅

  2. 【 京都 】常連さんおススメの鮭のカマ焼き|京都市北区の居酒屋、鬼太鼓

  3. 【 北海道 】美しい襟裳岬 | 2018.12.15 羽田発ANAプレミアムクラスの機内食と釧路空港

  4. 【鳥取県】なしっこ館は無料で年中3種の梨の食べ比べできます。│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  5. 【 青森県 】 説明のおいちゃんが面白い!弘前りんご公園でリンゴ狩り│ 3泊4日 晩秋の津軽 その27

  6. 【 福岡市 】大人気の洋食屋さんでミートドリア|博多区のペンギン厨房

  7. 桜満開の石川県 【 桜前線を追う北陸の旅 】

  8. 【福岡市】夏を感じる「湯葉、いくら、雲丹のジュレ」│食堂二コラ

  9. 【福岡市】低温調理、とろける白レバー|うどん居酒屋、二〇加屋長介 その8

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  2. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  3. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  4. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  5. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  6. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  7. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  8. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  9. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  10. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07