【 北海道 】なんて活きが良いんだ!海老刺しが10分暴れてました。|函館市のすし蔵

契約先とのアポイント時間まで1時間の余裕があったので五稜郭タワーに上りました。

西洋の考え方を取り入れた五稜郭。

防御に死角がないらしい。

五稜郭タワーから真下を見ることができます。怖っ。

5月12日ですが桜が咲いています。さすが北海道です。

函館山が見えます。あそこで夜景を見てみたい。いやせめて立待岬に行って森昌子の「立待岬」を熱唱したい。

午後からの仕事も無事完了し五稜郭近くのホテルにチェックインしました。

泊まったホテルは、ホテルマイステイズ函館五稜郭(旧:ホテルネッツ函館:泊まった当時)です。

そこからふらふらを歩き始めると良さげな店がたくさんありました。

飛び込んだのは「すし蔵」という名前の鮨屋さん。

カウンター8席です。端っこに座りました。向こうの観光客らしい若い男性が美味いですねぇと言いながらにぎりを食べてます。

さてビールでも飲みながら開始しますか。

まずは生け簀から取り出したカワハギをさばいて「カワハギの生きも」

ちっ、いかすぜ!

ビールをあっという間に飲み干し冷酒をお願いしました。

烏賊の塩辛じゃありません、醤油漬けです。

なかなか良いアテを出してきますね。

刺身をお任せでお願いしました。

それにしてもこのエビの透明なこと。実は・・

大将が「落ちないとは思うんですが」というそのわけは、この海老、10分くらい暴れていました。

こんな活きのよい海老は見たことないですわ。

その隣にあるのは戸井の鮪です。函館の戸井は青森の大間の対面にあたります。だから同じものと言って良いでしょう。

その向こうにあるのはニシンの刺身です。どれもなかなかお目にかかれないもので嬉しいです♪

刺身が終わりにぎりに入ります。お任せでお願いしました。

まずは穴子。濃いタレですね。

青魚から鯖。

北寄貝とシャケ。

あわびとズワイガニ。

マグロのトロ。う~ん溶けました。

雲丹、いくら、たまごで完了です。

う~ん、飲み足らんわい。大将っ!なんか酒のアテをくらさいっ。

3つの酒のアテが登場しました。

マス子

いばら蟹の内子。

自家製さえずりベーコン。

普段食べれないものをいただき満足しました♪

☆すし蔵
北海道函館市本町4-21
GoogleMapで開く
TEL:0138-32-0138
営業時間:17:00~00:000(お昼12:00~14:30)
定休日:日曜日
クレジットカード可
ホームページ すし蔵 ホームページ見たの一言でサービスあり

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016.05.12

関連記事

  1. 【 愛媛 】伊予灘の夕日を一望! わざわざ降りたくなる無人駅「下灘駅」

  2. 【 大阪 】牡蠣フライ定食、辛子明太子は取り放題|大阪国際会議場内のまいどおおきに食堂

  3. 【 北海道 】安くてうまい網走の居酒屋作蔵で毛蟹やタラバを食う│2月のオホーツクの旅、3泊4日

  4. 【鳥取市】因幡の白兎の舞台、白兎神社の前はサーフィンのメッカ白兎海岸│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  5. 【 新潟 】海鮮が抜群の店の〆は栗と松茸の銅鍋ご飯|新潟市髭古町の海老の髭

  6. 【 大阪 】家族みんなで1日遊べる!╿吹田市 万博記念公園のエキスポシティ

  7. 【 鹿児島 】季節の地元素材を料理するイタリアン| 薩摩川内市のカリストロ

  8. 【兵庫県】元禄年間創業、志賀直哉由来のお宿、城崎温泉三木屋│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  9. 【 長崎 】長崎ロープウェイで稲佐岳から渕神社駅往復 |長崎市の稲佐山

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  2. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  3. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  4. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  5. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  6. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  7. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  8. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  9. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  10. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17