【 山形 】日本の米のルーツは酒田市だったのか │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その8

鶴岡市を後にして到着したのは酒田市です。最初に立ち寄ったのは大きな日和山公園です。

日和山公園も鶴岡公園のように桜が満開で朝から場所取りしてありますね。

桜の咲く季節は少し寒かったりしますが清々しいですね。

桜の名所の日和山公園は、4月には酒田日和山桜まつりがあり、日本最古級の木造六角灯台や方角石、千石船などがあります。

これが日本最古級と言われる木造六角灯台です。木造の灯台はなかなか見ないです。さて日和山公園を後にして向かったのは近くの・・

山居倉庫群です。酒田と言えば米どころですがここは1893 年頃に建てられた米穀倉庫です。12 棟の倉庫や資料館などがあります。

静かに歩く男優さんの横の山居倉庫は今でもJA管理の米蔵となっています。

日本の米のルーツは全て庄内につながるらしいのです。

それにしても当時をしのばせる立派な倉庫群が並んでいます。

庄内米歴史資料館に入るとなぜ酒田が日本の米のルーツなのかがわかりますよ。

明治26年の築造以来、現役の農業倉庫は米の積出港として賑わった酒田のシンボルと書いてあります。

このように棟のひとつが資料館になっています。売店などもありますよ。

 

≫舟下り:最上川舟くだりでしか行けない仙人堂│【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その9

 

☆山居倉庫
〒998-0838 山形県酒田市山居町1丁目1−8
GoogleMapで開く

山居倉庫 酒田市の紹介サイト

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015.04.19

関連記事

  1. 【北海道】エゾカンゾウとはまなすが咲き乱れる弁慶岬│寿都町

  2. 【 鹿児島 】トカラヤギが普通に飼われている奄美大島 │ 2泊3日奄美大島の旅

  3. 【 5月の北海道 】噴火湾パノラマパークで白い恋人のソフトクリーム │ 3泊4日函館の旅 その35

  4. 【 福岡市 】アジアレストランBEST50!西中洲のフレンチGohでレギュラーコース

  5. 【 山口 】小京都をおしゃれに楽しみたいあなたに╿萩市のゲストハウス ruco

  6. 【 鹿児島 】串木野市港直送の大トロ・中とろ・赤身|鹿児島中央駅の回転寿司めっけもん

  7. 【 5月の北海道 】北海道最南端にある道南いさりび鉄道木古内駅の重要さ │ 3泊4日函館の旅 その17

  8. 【 秋田 】天然岩盤浴の聖地 | 仙北市の玉川温泉

  9. 【 山形 】やまとや山大前店で中華そばを食う|山形県米沢市

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  2. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  3. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  4. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  5. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  6. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  7. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  8. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  9. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  10. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17