【福岡市】小エビ天かす付き。スープが飲めるカレーうどん|うどん居酒屋、二〇加屋長介

西鉄薬院駅から南下したところにある「うどん居酒屋」さん。同じ建物には魚の美味い「磯ぎよし」が入っています。左手奥が、うどん居酒屋の二〇加屋長介です。

とは言っても居酒屋料理がメインなのです。表通りにこのようなメニューが掲げられています。基本メニューに金額は書いてありません。

まず座るとメニューを水に注文するものは2つ決まっています。その一つはこの豆腐の煮つけです。豆腐は柔らかくなんとも言えない煮つけのお味がたまらないのです。

そしてもう一つが濃厚チーズポテサラです。このケーキのような出で立ちも素晴らしいですがお味がまたいいっ。

本日のおススメメニューにだけは何故か金額が書いてあります。どーゆーこと?

ビールにジンジャエールを混ぜたアンディガフで始めました。本日は酒飲みの日ということで食事というより酒のアテの5連発です。まずは名物「鳥肝煮」550円。まったりとした味わいが良いですわ。

説明しないとわかんないですよね、これ。「マグロの葉とうがらし味噌和え」650円なるものです。アンディガフから冷酒に変更しガンガンお酒が進みます。

豆腐みそ漬550円。まあ例によって豆腐がチーズみたいになっておりますハイ。

こりゃ分からんでしょ?この白いのは。

正解は「水いかのわた塩辛」500円ですわ。

酒のアテ5連発の最後は「ゴーヤポン酢」550円。厚みがあるカットのやり方はなかなか良いですね。

冷酒は東鶴で通しました。

さて最後にご飯ものに移ります。

その前に雲仙ハムカツをお願いしました。濃厚ソースで食べるのが美味いです。

〆にお願したのは「カレーうどん」750円。ちょっと飯つきです。手前にご飯が写っているででかく見えますが、ほんとに「ちょっと飯」です。そして赤いのは小エビを天かすみたいにした「ふりかけ」みたいなものです。

このカレーうどん。スープが飲めると銘打っているだけあって、濃厚すぎずサラリと飲めてとても美味いカレースープです。

小エビ天かすをカレーうどんにかけると美味さ倍増です。

最後は小鉢にご飯を入れてカレースープとうどんを少々いれて雑炊みたいにして食べ切りました!美味かったぜ、長介さん。

 

☆二〇加屋長介 薬院本店
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目7−1
GoogleMapで開く
TEL:092-526-6500
営業時間:18:00~27:00(火曜日~土曜日は25時まで)
公式ホームページ 二〇加屋長介

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019年05月21日

関連記事

  1. 【 北海道 】小樽の鮨処旬でぶどう海老を食う │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  2. 【福岡市】歌謡曲をリクエストして昭和に浸る│歌謡曲BARスポットライト天神店

  3. 【和歌山】西日本最大級の市場が和歌山に!╿白浜町のとれとれ市場

  4. 【富山】富山市内の回転ずし「すし玉」でランチ│紅葉の立山2泊3日の旅 その6

  5. 【山口】やわらかくて美味い茶そばを瓦に乗せて│川棚温泉の「元祖瓦そば たかせ」

  6. 【 北海道 】温泉ペンション「きらの宿すばる」でディナー|北海道の社員旅行 2016.09.02-04

  7. 【 青森県 】日本キャニオンと十二湖の小さな池 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その10

  8. 【 鹿児島 】感激!ピエモンテ産サマートリュフのタリアテッレ|鹿児島県薩摩川内市のカリストロ

  9. 【 5月の北海道 】元町地区にある函館ハリストス正教会は令和4年末まで工事中でした │ 3泊4日函館の旅 その44

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  2. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  3. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  4. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  5. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  6. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  7. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  8. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  9. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  10. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17