【 奈良 】すごいっ!大皿料理を自由自在にアレンジ|奈良市の小料理奈良

2009年くらいからこの店に通い始めました。奈良に来たときにネット見てふらりと予約して入ったんですけどとんでもない人気店でした。

外から見たら普通の居酒屋、とても超満員になっているとはわからないのですがいつもいつも予約しないと入れません。

女将と大将と2人で営業されています。アルバイトの子が一人いることが多いです。今回カウンターに座りました。予約ないとまず入店できませんよ。

まず最初にお願いするのはざる豆腐の白和えです。すっごく美味いですよ。このトロトロの秘密は女将に聞いてください。

まずはビールで始めました。

この店の注文のやり方ですが、カウンター前に並んでいる大皿がありますからその具材を指差して女将に「コレどんなんに化けるの?」と、聞いたら教えてくれます。

まずは南瓜と牛肉のサラダです。玉ねぎなんぞも交じって濃厚なお味です。

このお店、刺身なんぞはありません。鹿児島出身の大将と京都出身の女将の名コンビで営業されています。

茄子の味噌焼きが大皿にあったのでお願いしてみました。

ただ焼くだけじゃないよねと思っていたら案の定でした。ただのナス焼きじゃありませんでした。

茄子の中身をいったん取り出して肉やマヨ系やいろんな複雑なお味に仕上げてありました。普通の茄子焼きに見えて実は手が込んだ料理!これがこの店の真骨頂です。

興奮してきたので冷酒を追加しました。

目の前には桜餅。まさかデザートじゃないよねと思い女将にお願いしたらこんなものになって登場しました。

グリンピースあんかけですわ。しかも鯛と一緒になってます。いったいどうなってるんだ。あの桜餅がこれですわ。

ジャガイモと豚肉の春巻きでござる。どれもこれも美味いのです。

「オレンジの蒸し物」料理もあってとても興味が湧いたんだけど。なんかおなかいっぱいになってきたのです。

これも美味そうですねぇ。こんなシンプルな鯛の煮物なんぞも美味しそうにカウンターに並んでました。と言ってもなんか、化けるかもしれんけど。

いつもは焼き鯖棒寿司で締めるンですけどちょっと興味あるものが目の前にあるのです。

「女将!これどうなんの?」「山芋とチーズで、どうちゃらであんかけですわ。」

大将は、間違いなくあんかけ系が特異ですわ。いやあ満足しました。ごちそうさま。

お店から近鉄新大宮駅横のスーパーホテルまで1.3キロをウォーキングで帰りました。この川の桜はいつも美しいです。

スーツ着た若者たちがチープな花見してる♪ これもイイね。

☞吉野山へ桜を見に早出|葛餅と玉こんにゃく|奈良県吉野山で4月の桜

 

☆小料理 奈良
〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1丁目10−11 1F
GoogleMapで開く
TEL:0742-35-8111
営業時間:17:30~22:30 中途半端な時間は受けてません。17:30からとか決まっています。
定休日:不定休

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016.04.09

関連記事

  1. 【稚内】宗谷岬公園の高台にある旧海軍望楼とフィヨルド│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その3

  2. 【 山形 】大量多種のクラゲが泳ぐ姿は圧巻 : 鶴岡市立 加茂水族館 │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その4

  3. 【 5月の北海道 】キサラ岬に蘇る咸臨丸(かんりんまる) │ 3泊4日函館の旅 その16

  4. 【 5月の北海道 】函館朝市は市場が休みの水曜日を避けるべし。│ 3泊4日函館の旅 その51

  5. 【 東京 】JAL国内線ファーストクラス機内食│JAL304便 福岡空港発、羽田空港行 2017.06.13

  6. 【 鹿児島 】JAL3684便、奄美空港発 福岡空港着 │ 2泊3日奄美大島の旅

  7. 【長野】安曇野の大王わさび農場│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その24

  8. 【 広島 】《世界遺産》安芸の宮島に浮かぶ神をまつる場所╿厳島神社

  9. 【 沖縄 】すごいぞ!巨大なジンベエザメとナンヨウマンタの泳ぎ │ 沖縄美ら海水族館

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  2. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  3. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  4. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  5. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  6. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  7. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  8. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  9. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  10. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07