【長野】上高地温泉ホテルでオリジナルカレーとアイスキャンディ│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その5

田代池を出発し梓川の素晴らしいコバルトブルーの流れを見ながら歩きます。

田代橋の横にある東屋です。右手に歩くとすぐ帝国ホテルがあります。あそこのカレーもイイですよね。

左手の田代橋の向うで川は2手に別れています。こちらの田代橋の流れは穏やかです。

田代橋の川下も穏やかな流れです。

ところが隣の穂高橋の流れはこんなに早いのです。

穂高橋の川上も別れたところから激しい流れになっています。

穂高橋を渡り梓川の左手を歩くことにしました。ここから河童橋まで1,5キロです。ウエストン碑まで500メートルです。

霞沢橋なるものがありました。小さな橋ですが、補強をしてありますね。

穂高連峰も見えますが、右手に六百山や霞沢岳という地味ですが素晴らしい山が見えるのが梓川左岸のコースです。

上高地温泉ホテルが見えてきました。このあたりにある一軒宿です。

立ち寄り湯があるので山から下りてきた人達が立ち寄っていました。このあたりほとんど人がいなくて快適です。

お昼時になってきたので、ランチがないかなと立ち寄りました。

ホテルのラウンジでカレーなどがありましたっ「やまのらうんじ」です。

入ってみたら私達2名だけ、快適っ。もちろん窓際の六百山などが見える席に座りました。

入る時にアルコール消毒など実施し着席です。スタッフさんもフェイスシールドなどしています。

飲み物メニューがあります。

注文したのは「オリジナルカレー920円」です。

けっこう美味しいじゃないの。河童橋のたもとにあるお高くて混んでいるレストランで食べるんじゃなくて、ここでランチしてゆったりして良かったなあと感じました。

オリジナルカレーを食べ終わり、売店に行ってみました。

いろんなグッズが販売されています。こちらにもお客様はいません。

売店の入り口で見かけたのがなんと「福岡 柳川」の手作り一本、カバ印 椛島氷菓のアイスキャンディーがあるじゃないですか。福岡から来ている身とあっちゃあ買わずにはいられないです。

外のテーブルに座って六百山と霞沢岳を見ながらアイスキャンディを食べました。

椛島氷菓のアイスキャンディは6つのお味がありましたが、小豆味にしました。

これがまた硬いのよ、歯が折れるかと思ったですわ。

≫六百山を見るならここ:六百山と霞沢岳は上高地温泉ホテルからの眺めが良し│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅

 

☆上高地温泉ホテル
〒390-1516 長野県松本市安曇上高地4469−1
GoogleMapで開く
TEL:0263952311
公式ホームページ 上高地温泉ホテル

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.08.02

関連記事

  1. 【 北海道 】噴火湾ほたてかき揚げそばと白い恋人ソフトクリーム|八雲サービスエリア上り、パノラマ館

  2. 【 北海道 】神の子池は神ブルー | 2018年7月道東3泊4日の旅

  3. 【和歌山】西日本最大級の市場が和歌山に!╿白浜町のとれとれ市場

  4. 【 福岡 】富士山を見るなら左側の席|ANA 成田→福岡空港行

  5. 【 北海道 】稚内のANAクラウンプラザホテルで素晴らし朝焼けを見た後は珈琲洞北門館でモーニングセット│3泊4日道北の旅

  6. 【 青森 】道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」350円で展望風呂に入る│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その7

  7. 【利尻島】利尻の海産物の土産なら米田商店かも│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その35

  8. 【富山】海越しに見る立山連峰|高岡市雨晴海岸

  9. 【福岡市】ほうれん草といろは牡蠣のキッシュ|トラディショナルイタリアンGUFO

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  2. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  3. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  4. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  5. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  6. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  7. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  8. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  9. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  10. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07