【 京都 】高台寺近くの小道にある小さな純喫茶|京都市東山区高台寺

更科本店で鰊きしめんを食べた後は、東山区の山手をうろうろしました。

四条大橋を南座に向け歩くと赤い法被を着たオヤジがお笑い吉本のチラシ配ってました。うーむ、明日の日曜日は雨の予報だから寄っても良いなあ。

歌舞伎の南座の前を通り過ぎます。あたりは中国人団体客を中心に韓国人や東南アジア人、白人、南米、いろんな人が多くみんな右手の祇園に折れていきます。

祇園も人並み高しですわ。私ゃ人混み多いとこ、苦手ですねん。

レンタル着物着た人がとても多いですがほとんど言葉を聞いているとほとんど中国人ですわ。その中でもたまに日本語話す人がいます。

祇園は良い雰囲気で楽しいですが、なにせ人が多いです。

建物を見ているだけで楽しいです。

寄りたいお店もありますが、祇園を通り抜け高台寺方向へ歩いて行きました。

高台寺入り口まで来ましたが、この坂を登ってうろうろすると、清水寺に到着する前に疲れちゃう気がして高台寺入り口を右手に小さな路地に入ってみました。

なんということでしょう!まるで、私を待ってたかのように純喫茶があるではありませんか!

少し通り過ぎ中を様子見して確認です。うん良い感じだから入店です。

昭和の香りがする今は少なくなった純喫茶ですね。

メニュー表です。軽食も少しありました。

ご夫婦でしょうか、よい感じで営業されています。

ブレンド珈琲400円を頂きながらこれからどうするか検討しました。裏通りは人通りも少なく落ち着きますわ。

珈琲は好みのお味で良かったです。

入店したときには私たち以外にお客様はいなかったのに私が入店してから満席になりました。

2人でホットサンド3つオーダーしてる男性たち、タマゴホットサンドを1つにチーズホットサンドを2つだって。3人でシェアするらしい。

☞二年坂、三年坂を歩く|豆腐の名店で豆腐ソフトクリーム|京都市東山区のおかべ家

 

☆茶房 真呑奈
〒605-0826 京都市東山区高台寺桝屋町362ー3
≫GoogleMapで開く→掲載していなかったのでGoogleに申請しました。
TEL:075-561-8441
営業時間:10:00~17:00
ホームページ 茶房 真呑奈

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016.11.26

関連記事

  1. 【山口】やわらかくて美味い茶そばを瓦に乗せて│川棚温泉の「元祖瓦そば たかせ」

  2. 【 北海道 】つぶ貝刺しの後はつぶ貝の内臓スープ:旭川の田子兵衛 │ 7月の道央2泊3日の旅

  3. 【 北海道 】ナイトラン、つまり夜に滑走路をジョギングできる中標津空港|北海道の社員旅行 2016.09.02-04

  4. 【 鹿児島 】 平家の落人が遠見番を置いた蒲生崎 │ 2泊3日奄美大島の旅

  5. 【 岩手 】《世界遺産》奥州藤原氏が残した金色の阿弥陀堂╿平泉の中尊寺

  6. 【 三重 】熊野市の丸山千枚田と赤木城跡を見てから山越えして九度山へ|三重県熊野市

  7. 【 長野 】ヴィラのりくらの2日目の夕食|長野県乗鞍高原

  8. 【礼文島】日本の島、最北端:スコトン岬│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その11

  9. 【 北海道 】レストラン摩周で鰊蕎麦を食う│1月の道東2泊3日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  2. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  3. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  4. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  5. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  6. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  7. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  8. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  9. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  10. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07