【 青森県 】 紅葉!素晴らしき折曽の大イチョウ │ 3泊4日 晩秋の津軽 その3

黒石市の妙光さんで、つゆ焼きそばを食べたあとは不老不死温泉に向けて車を走らせます。

林檎の大産地の黒石市では道路わきに林檎がたわわに実っていました。

深浦町を走っていると左手に黄色に紅葉した見事な大イチョウが見えてきました。

車をとめてみると他にも数台の車がとまって大イチョウを見物していましたよ。

折曽のイチョウというのですね。

銀杏の根元部分は銀杏の枝が傘のようになっています。

素晴らしき大イチョウですが、ここを出発したあと、すぐ近くに日本一の大銀杏があるのを知り立ち寄りました。

どの方角から見ても美しい大銀杏です。

 

☆折曽のイチョウ
〒038-2503 青森県西津軽郡深浦町関
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.11.14

関連記事

  1. 【 北海道 】エゾリスが6代にわたり餌付けされてる屈斜路湖の三香温泉 | 2018年7月道東3泊4日の旅

  2. 空撮あり – 桜満開の秋田県 【 桜前線を追う東北の旅 その3/4 】

  3. 【 福岡市 】鯖ハムを食う | 博多区の五三食堂 その18

  4. 【富山】ホテル立山宿泊者だけの「雪の大谷」全面ウォーキング|立山室堂

  5. 【 北海道 】快晴の網走、道の駅流氷街道から網走駅までウォーキング│2月のオホーツクの旅、3泊4日

  6. 【 鳥取 】珈琲メーカーの工場併設カフェでカフェモカ&パウンドケーキ|境港市の澤井珈琲

  7. 【長野】湿原になりつつある田代池の清流│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その4

  8. 【 福岡市 】 蟹の生、ケジャンと生マッコリ | 韓国料理屋 漢陽

  9. 【 秋田 】七代 佐藤養助 稲庭うどんのふきやは武家屋敷群の中にありました | 仙北市角館町

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  2. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  3. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  4. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  5. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  6. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  7. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  8. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  9. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  10. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17