【 北海道 】小樽の鮨処旬でぶどう海老を食う │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

ホテルを出て夕食の鮨屋を見つけにぶらぶらと歩き始めました。小樽と言ったら寿司が有名なのでね。小樽の昔の鉄道のレールが前線残ってました。

旧手宮線という廃線です。なんでも明治13年に初めて輸入された蒸気機関車「弁慶号」が試運転を行って初めて公開されたらしいです。

小樽は人口12万人余りということですが、寿司屋は130店もあるそうです。すごいですね。その小樽市には「寿司屋通り」までありました。んでも、ちょいと外れて観光客が少なそうな店に入ってみました。

鮨処旬

小樽の寿司屋さんは観光客が多いので、昼間っから夜まで休みなしの店が、多いみたいですね。

ぶどうえび!ほお!網走で食べたかったけど食べれなかったぶどう海老があるじゃありませんか!今が、旬らしいので食べてみることにしました。

確かにぶどう色です。プリっぷりしてて、美味いけど今迄食べた海老とはちょっとお味が違います。どう違うかというと・・う~ん、すっごく美味いという説明しかできません。身を食べた後、頭のほうはチューチュー吸ってくださいということでチューチューして頂きました。

そのあとは刺身の盛り合わせをお願いしながらお酒を飲みました。

寿司を少々(写真撮ってません)とかに味噌汁を頂きました。2件目を物色するためにここらで退散です。

 

≫寿司屋を出たら:夜の小樽運河クルーズ40分│5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

 

☆寿司処 旬
〒047-0032 北海道小樽市稲穂1丁目2−11
googleMapで開く
TEL:0134276766
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週木曜日
鮨処旬 公式ホームページ。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015.05.10

関連記事

  1. 【 鹿児島 】 秋トリュフを使ったパスタ、トリオニーニ | 鹿児島県薩摩川内市のカリストロ

  2. 【 宮城 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 福岡空港→仙台空港行 2018.12.01~02

  3. 【稚内】えぞ馬糞雲丹と北紫雲丹の食べ比べ:江戸前「寿し竜」│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その7

  4. 【 福岡 】JAL319便、国内線ファーストクラス機内食は牛ひれ特製玉ねぎソース|羽田→福岡空港 2017.6.17

  5. 【 岩手 】日本最大の琥珀の産地、久慈市の琥珀博物館│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その3

  6. 【福岡県】宮地嶽神社の夕日祈願祭は快晴っ│2020年 秋の「光の道」その1

  7. 【 島根 】出雲大社前で出雲十割蕎麦とおふく焼きを食べる|出雲大社前のみちくさ

  8. 【 北海道 】熟れた3000円の夕張メロンが6分の1カットで100円 /摩周湖第一展望台売店|2018年7月道東3泊4日の旅

  9. 【 福岡市 】赤ウインナーたこは1匹づつ注文できます | 博多区の五三食堂 その21

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  2. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  3. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  4. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  5. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  6. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  7. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  8. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  9. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  10. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17