【 北海道 】快晴の網走、砕氷船オーロラ号でサンセットクルーズ │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

予約していたのは流氷船オーロラ号です。金曜、土曜限定、しかも季節限定のサンセットクルーズを申し込みしてました。

快晴じやないと寒いだけです。昨日までの天気が打って変わってバカみたいな快晴になりました。流氷硝子館のみなさんの見送りうけながら16時半にクルーズに出航です。

振り返ると太陽は網走の大地に落ちかけてます。まだ明るいですが逆光だからこんなに暗いです。

斜里岳が見えます。オーロラ号はすぐに流氷地帯に突入しました。

船の勢いで割れる流氷たちもあります。

なんども言いますが天気よくて最高です。

知床の山々が美しいです。ですがカメラには白過ぎて写りにくい。人間の目のレンズって優秀ですよね。

だんだん流氷が密集してきました。

流氷って今日は港にあるけど明日はずっと沖に行ってしまうという文字通り流れていくのでこのクルーズも運次第なんです。

船の来た道は流氷を分割しています。

気持ちは高倉健なのですが太りすぎです・笑

オーロラ号のデッキから見るのが一番眺めが良いです。

台湾人がとても多いです。オーロラ号の乗船場所の観光案内所には日本人だけでなく台湾人用の案内がいました。

日も暮れてきました。すばらしい1時間の流氷クルーズでした。夕暮れ時のクルーズっておススメです。

 

≫晩飯:安くてうまい網走の居酒屋作蔵で毛蟹やタラバを食う│2月のオホーツクの旅、2泊3日

 

☆網走流氷観光砕氷船 おーろら号
GoogleMapで開く
TEL:0152-43-6000

網走流氷観光砕氷船 おーろら 公式ホームページ
道の駅 網走流氷街道 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2015.02.21

関連記事

  1. 《まとめ》三大阿弥陀堂と阿弥陀如来

  2. 【 ヤンゴン 】成田空港の国際線ANA SUITEラウンジ|千葉県成田市

  3. 【 愛知 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 福岡~中部国際空港往復 2018.10.13~15

  4. 【 福岡市 】お安い学食で昼飯もたまには楽しいものです│福岡市九州大学大橋キャンパスの学食

  5. 【利尻島】自家製ミルピスはカルピスを薄めたようなお味だった│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その38

  6. 【 愛媛 】高級魚:クセのないアコウの煮つけ|愛媛県松山市の鮨屋「信玄」

  7. 【 北海道 】福岡空港→札幌千歳空港のANA機内食 | 福岡空港ANAラウンジには一風堂×ANAコラボカップ麺 2018.05.12

  8. 【 北海道 】 除雪で大忙し,大雪山旭岳ロープウェイ | 冬の十勝旅4日間 その18

  9. 【稚内】えぞ馬糞雲丹と北紫雲丹の食べ比べ:江戸前「寿し竜」│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その7

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  2. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  3. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  4. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  5. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  6. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  7. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  8. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  9. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  10. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17