【福岡市】空豆とホタテの釜飯│博多区のやきとり稲田

月曜日は大将がお休みの日。だから若手が頑張っています。高級焼鳥屋さんは煙が体につかないからいいですね。

この日は19時ころに予約なしで入店。20時前にはあっという間に満席になっていました。客の出が遅い日もあるのですね。

美味そうな串が焼かれるのを順番待ちですわ。

カウンターの右手ではサラダを作っている若手さん。この2名が大将不在の際は焼きに入るそうです。

天草大王メニューです。

大将は八兵衛さんで修業しただけあって日本酒を焼鳥に吹きかけてから焼いています。そして天草の天然塩で焼き上げるそうです。

雪予報の寒い日だったので黒霧島のお湯割りから始めました。

タレのかかったキャベツとつきだし。つきだしのレタスもタレも美味い。

今回からiphon11Proに代わりました。画像そのままで調整なしでもとても美しい画像が撮れますね。

レタス巻き。最初のころは、これを2人前注文して「多かったあ」と失敗感がありましたが最近では1人前づづ注文します。

おススメの一品ですよ。

次に登場したのは「ふりそで」。カリッと焼きあげて期待を裏切らないおいしさデス。

豚バラ。ブロック状にカットしたこの状態が豚バラの旨味が一番引き出せると思います。

一番人気とメニューに書いてあるクリームチーズ豆腐。でも豆腐ではありません。豆腐のようなクリームチーズです。

それにバゲットが添えてあります。バゲットは追加をお願いする人が多いですよ。

なぜか・・待ちの時間があったためか・・ホタルイカを持ってきてくれました。ありがと。

この日は5つある冷酒のうち2つが品切れ。かもしびと九平治をお願いしました。私も愛用している能作の酒器に入って登場しました。

とりかわ。最近有名になった「博多とりかわ」とは似て異なるもの。一線を画しています。これも美味いですよ。

最初にオーダーした「たけのこ焼き」が登場です。福岡か熊本のタケノコを用意するそうですが本日は熊本産。

塩で食べるもよし、旨味味噌で食べるもよし。

天草大王のねぎまが焼かれてきました。安心のお味です。あっ、いつも天草晩柑が添えてあってしぼって焼鳥にかけます。

つくね。なんか丸い冷凍ものの安物のつくねに慣れている私は、安物が懐かしい気持ちになりました・笑

手羽先です。だんだんお腹がいっぱいになってきたところでこたえてきました。

最初にお願いしていた「釜飯」ができてきました。数種類を用意してありますのでお好みで。

今回は空豆とホタテの釜飯を選んでオーダーしました。色合いも良いですねぇ。

〆に最適な料理をいただいて幸せな気持ちで店を後にしました。

外に出ると雪がちらほら降っていました。

 

☆やきとり稲田
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目5−3
≫GoogleMapで開く
TEL:092-261-3966
営業時間:17:00~24:30(金曜・土曜は25:30まで)
定休日:不定休・年末年始
公式ホームページ やきとり 稲田

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.02.17

 

関連記事

  1. 【 福岡市 】蓮根ポテサラにあご出汁おでん、辛そばスープのホルモンスンドゥプチゲ|博多区のサダカネ

  2. 【 岩手 】懐かしさと新しさ、田園の丘に建つ農家民宿みずき|岩手県遠野市

  3. 【 沖縄 】泡泡のブクブクー茶を飲む|おきなわワールドの王国村内プクプクー茶屋

  4. 【 北海道 】十勝川河口、大津海岸のジュエリーアイス | 冬の十勝旅4日間 その5

  5. 【 愛知 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 福岡~中部国際空港往復 2018.10.13~15

  6. 【 福岡市 】なめたらあかん姪浜の穴子 | 地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】 その2

  7. 【福岡市】スパイスが卓上に載っているサフランご飯のカレー屋さん│スパイス

  8. 【山口】美しき角島大橋とプライベートビーチを有する温泉「ホテル西長門リゾート」│下関市

  9. 【 鹿児島 】 平家の落人が遠見番を置いた蒲生崎 │ 2泊3日奄美大島の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  2. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  3. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  4. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  5. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  6. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  7. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  8. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  9. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  10. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17