【 5月の北海道 】キサラ岬に蘇る咸臨丸(かんりんまる) │ 3泊4日函館の旅 その16

チューリップが咲き乱れるキサラ岬に到着です。右手が国道228号線です。

駐車場は砂利ですが十分な広さがあります。花壇の向うには風車や帆船が見えます。

チューリップは赤と黄色が目にガツンときますね。今が満開の盛りです。

黄色いプレハブは「咸臨丸 とサラキ岬に夢みる会」と書いてあります。

「手作り郷土賞」なるものを国土交通省大臣からいただいたと看板がありました。

咸臨丸の名盤が入った帆船。小さなものですが迫力あります。なん分の一スケールなんだろ。

海側は曇っていますが山側は青空が見えてきたのでこちらからが映えますね。

軍艦の咸臨丸(かんりんまる)はオランダで作られ1871年にサラキ岬沖で座礁沈没したと書いてあります。

咸臨丸がオランダで作られたことにちなんで風車があるのですね。そしてチューリップも。

咸臨丸のレプリカの裏手には広場がありました。行ってみます。

咸臨丸が座礁沈没した碑があります。

キサラ岬の眺望の説明です。

 

キサラ岬は、波が高いです。荒れてますねぇ。

咸臨丸 終焉の地 の看板。このあたりは本当に波が高いです。いつもこんな感じなのでしょうか。右手の海岸などは高い波が幾重にも押し寄せています。怖いなあ。

 

☆サラキ岬と咸臨丸
〒049-0404 北海道上磯郡木古内町亀川
GoogleMapで開く

キサラ岬 木古内町観光情報サイト

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.10

 

関連記事

  1. 【 岐阜 】舐めたらあかん飛騨牛5等級ステーキ|岐阜県飛騨高山市の八角亭

  2. 【 京都 】古さと新しさの融合、国の有形登録文化財|京都市の船岡温泉

  3. 【 山形 】最上川舟くだりでしか行けない仙人堂 │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その9

  4. 【稚内】ノシャップ岬にはイルカの大群│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その5

  5. 【礼文島】知床、メノウ浜、桃台猫台展望台│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その16

  6. 【 福岡市 】長崎天然真鯛とチコリの蒸し煮、スプマンテソースのグラティナティ│中央区高砂のイタリアンGUFO

  7. 【 福岡市 】豚ステーキ専門店 | 十一(といち)住吉店

  8. 【 秋田 】ANA403便、羽田空港→秋田空港行きのプレミアムクラス機内食|福岡空港→羽田空港→秋田空港

  9. 【 鹿児島 】 宇宿貝塚遺跡はコロナ禍で臨時閉館だった │ 2泊3日奄美大島の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  2. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  3. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  4. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  5. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  6. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  7. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  8. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  9. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  10. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17