【 5月の北海道 】キサラ岬に蘇る咸臨丸(かんりんまる) │ 3泊4日函館の旅 その16

チューリップが咲き乱れるキサラ岬に到着です。右手が国道228号線です。

駐車場は砂利ですが十分な広さがあります。花壇の向うには風車や帆船が見えます。

チューリップは赤と黄色が目にガツンときますね。今が満開の盛りです。

黄色いプレハブは「咸臨丸 とサラキ岬に夢みる会」と書いてあります。

「手作り郷土賞」なるものを国土交通省大臣からいただいたと看板がありました。

咸臨丸の名盤が入った帆船。小さなものですが迫力あります。なん分の一スケールなんだろ。

海側は曇っていますが山側は青空が見えてきたのでこちらからが映えますね。

軍艦の咸臨丸(かんりんまる)はオランダで作られ1871年にサラキ岬沖で座礁沈没したと書いてあります。

咸臨丸がオランダで作られたことにちなんで風車があるのですね。そしてチューリップも。

咸臨丸のレプリカの裏手には広場がありました。行ってみます。

咸臨丸が座礁沈没した碑があります。

キサラ岬の眺望の説明です。

 

キサラ岬は、波が高いです。荒れてますねぇ。

咸臨丸 終焉の地 の看板。このあたりは本当に波が高いです。いつもこんな感じなのでしょうか。右手の海岸などは高い波が幾重にも押し寄せています。怖いなあ。

 

☆サラキ岬と咸臨丸
〒049-0404 北海道上磯郡木古内町亀川
GoogleMapで開く

キサラ岬 木古内町観光情報サイト

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.10

 

関連記事

  1. 【 山口 】国指定名勝毛利氏庭園と毛利博物館 その1

  2. 【 福岡市 】 イワシ鯨の鯨ステーキ | 小料理 おおいし

  3. 【 北海道 】快晴の日高山脈を見ながらドライブ | 冬の十勝旅4日間 その6

  4. 【 北海道 】地平線の見える大牧場「多和平」で360度の展望 | 2018年7月道東の3泊4日の旅

  5. 【長野】安曇野の大王わさび農場│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その24

  6. 【大分】大草原の向こうに阿蘇五岳を望む露天風呂|竹田市の久住高原コテージ

  7. 【 山形 】 4月18日、桜満開の鶴岡公園 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その6

  8. 【 北海道 】 部屋から露天風呂からしかりべつ湖コタンを眺む「風水」 | 冬の十勝旅4日間 その13

  9. 【福岡市】水烏賊刺し雲丹乗せ│五三食堂 その42

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  2. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  3. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  4. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  5. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  6. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  7. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  8. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  9. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  10. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07