【 北海道 】美しい襟裳岬 | 2018.12.15 羽田発ANAプレミアムクラスの機内食と釧路空港

2018年12月15日より2泊3日で北海道へ。

福岡空港から羽田空港経由で釧路空港へ行ってきます。

まずは福岡空港ANAラウンジで出発待ち。いつもの野菜ジュースです。

北海道はかなり雪が降るような天気予報です。

福岡空港からいざ出発。ANA244便で羽田行です。

前の週は北海道のニセコの五色温泉に遊びに行ったので2週連続の北海道です。

大分上空。ずっと向こうに北九州空港が見えます。

四国の愛媛県、松山空港が見えます。

名古屋上空を超えて

富士山が見えてきました。真っ白です。

羽田空港着陸態勢。

羽田空港到着。

ここでANA741便に乗り換えて釧路行です。

プレミアムクラスを予約したのですが隣との境にあった壁がなくなってヤな感じ。

初めてこの機材に乗りました。

CAさんに聞いたらCAさんもこの機材に乗るのは初めてですって( ゚Д゚)

ANAが導入してまだ半年しかたってない機材で国内にまだ2機しかないそうです。

だから乗ったことないCAが多いんですよ~って言ってました。

天井の証明はこんなふうになっていました。

隣の境目はあって欲しいなあ。物を置けないじゃん。

さてお昼の楽しみ、機内食です。釧路空港に到着したら車の運転があるのでアルコールは我慢しました~(>_<)

鮭めんたいご飯です。

お品書き。

えりも岬の美しいこと!!

釧路の雪は思ったほどではありません。

釧路空港に到着。きっちり除雪がしてあります。さすがの雪国ですね。

手荷物受取のターンテーブル周りは釧路の飲食「煉瓦」や

海鮮類の飲食店のCMばかりです。

いつものように到着ロビーに出ると丹頂鶴がお出迎え。

左手にはATMがあります。

喫煙所や

コインロッカーが整備されています。

釧路行のリムジンバスの案内板。

なんかレンタカーの案内所がわからんので、総合案内に聞くことにしました。

その先にありましたわ。今回は雪が多いと思われたので日産レンタカーでXトレイルを予約しています。

こちらは阿寒バスの案内書。

到着ロビーにはコーヒーショップがあります。

軽食と飲物くらいですね。

 

食事メニューです。

空港の外に出ると気温マイナス0.3℃。

さすがに飛行機から降りるときにヒンヤリしたはずですわ。

夏、7月に釧路空港に降りたときと随分景色が違います。

雪の中のヒグマの親子。

雪の中のエゾ鹿の家族連れ。

たんちょう釧路空港。

さながら動物園の様相ですよね。

あ~雪にかなり埋もれてる。

北海道って夏も良いけど冬も良いですよね。

カワセミ。

すずらん。

鮭。

目の前の駐車場の向こうに日産レンタカーをはじめいろんなレンタカー屋が並んでいます。

釧路空港ターミナルビルです。

釧路空港の駐車場は30分無料です。その後1時間150円。

日産レンタカーでXトレイルを借りました。四駆なので安定感がありますね。

一仕事終えて、北海道上川郡新得町の湯宿くったり温泉レイク・インに向かいました。

≫筆者:おのちん
≫搭乗日:2018.12.15


関連記事

  1. 【 群馬 】タワー大根のおでん|高崎市の居酒屋、炉場 その1

  2. 【礼文島】金田ノ岬の南側には、あざらしの群れ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その13

  3. 【 北海道 】 松山千春三昧の道の駅あしょろ │ 9月の道東4泊5日の旅

  4. 【福岡市】スパイスが卓上に載っているサフランご飯のカレー屋さん│スパイス

  5. 【利尻島】利尻の海産物の土産なら米田商店かも│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その35

  6. 【 福岡県】 東洋最大の軍事飛行場は特攻隊基地でもあった │ 筑前町の太刀洗平和祈念館

  7. 【 秋田 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 羽田空港~秋田空港往復 2018.06.16~2018.06.20

  8. 【大分】二度揚げしたヤマメは頭からボリボリ|久住高原コテージで夕食

  9. 【 仙台 】 日本海から富士山が肉眼で見えるANA福岡→仙台便 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その1

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  2. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  3. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  4. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  5. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  6. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  7. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  8. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  9. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  10. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07