【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本店と炉端焼き海千|北海道 2018.12.15~18

2018年12月15日から17日まで釧路空港に降りて道央に行ってきました。
実は仕事も兼ねていたのですが結構楽しめました。

☆グルメ:ANA機内食、十割蕎麦「十箱」、六花亭帯広本店、炉端 魚千、
☆見どころ:釧路空港、襟裳岬、十勝サホロリゾート、鶴見台
☆温泉:くったり温泉レイク・イン、ふく井ホテル(帯広市)

1日目:12月15日(土曜日)

福岡空港→羽田空港→釧路空港到着 日産レンタカーでXトレイルを借りました。
【空撮】美しい襟裳岬 | 2018.12.15 羽田発ANAプレミアムクラスの機内食と釧路空港
宿泊:くったり温泉レイク・イン
コスパ高い湯宿くったり温泉レイク・インの内湯と露天風呂 | 北海道上川郡新得町

2日目:12月16日(日曜日)

十勝サホロリゾートスキー場はマイナス4℃。フルオープン前ですがメインコースは開業していました。
☞十勝サホロリゾートスキー場にオープン早々行ってきました。| 2018.12.16
お昼は新得町の十割蕎麦
手打ち「かしわ蕎麦」850円 | 北海道新得町の十割蕎麦、十箱。
帯広市の六花亭本店
☞六花亭の帯広本店に立ち寄りました。六花亭本店でしか販売してないものも | 北海道帯広市
晩飯は帯広市の炉端、魚千
分厚い帆立差しに銀カレイのえんがわ | 帯広市の炉端、魚千
宿泊:ふく井ホテル(帯広市
帯広市のビジネスホテルで唯一の源泉かけ流し温泉|帯広市のふく井ホテル
3日目:12月17日(月曜日)

鶴見台では丹頂鶴がすぐそこ、頭の上を飛んでいきます。
☞天然記念物、丹頂鶴の飛翔を見れる鶴見台|北海道の鶴居村
釧路空港へ、羽田空港経由で福岡空港へ向かいます。
☞釧路空港→羽田空港へのANA742便機内食 | 羽田→福岡空港行は富士山が良く見えます。2018.12.17

 

 

関連記事

  1. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道南の旅

  2. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

  3. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2018,09.09~10

  4. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

  5. 【特集】鯨料理専門店 福岡市のおおいし

  6. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.01.05~06

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  3. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  4. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  5. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  6. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  7. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  8. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  9. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  10. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17