【 北海道 】ANA便が羽田に1往復するだけ|オホーツク紋別空港

山の水族館からオホーツク紋別空港へ向けて車を走らせます。

道の駅、愛ランド湧別。

山の水族館から東に走ってきてついにオホーツク海が見えるところまでやってきました。

4月には熊が出たのか・・いこいの森立ち入り禁止ですがな。

道の駅の向こうに行ってみたら美しいサロマ湖が見えました。ロッジみたいなものがあります。

隣には遊園地がありました。こんな人口が少ないところでやっていけるのだろうかと心配になりました。

オホーツク紋別空港へ向けて車を走らせます。

しばらく行くと「水芭蕉群生地」の看板がありました。

北海道ってあちこちに水芭蕉の群生地がありますね。

水芭蕉群生地の案内図です。木道が整備されています。

サロマ湖に平行して木道があるので右手に美しい湖を見ることができます。

なんなヤな感じ( ゚Д゚)

なんやろう希少生物って植物なのか動物なのか・・残念。

肌寒いと思って気温みたら10℃でした。

6月なのにさすが道東ですわ。

オホーツク紋別空港に到着です!思ったより立派な建物です。

モニュメントまであります。

クリオネのモニュメント。どこからお金がでるのか。

つつじが美しい。

建物に入ると意外と人が多いです。

展望所に上がってみました。

丁度ANA便が到着したところでした。お迎えなどで人が多かったようです。

調べてみたらなんとANA便の羽田往復が1日に一回あるだけでした。

ちょうど混雑した時間に遭遇したみたいです。

手荷物検査場の入り口には熊と

バンビのモニュメント。熊の爪確かに触る人いそうです。

紋別と言えば蟹なんですね!13時過ぎてお腹が空いてきましたわ。

紋別市内へ車を走らせてみると面白いものがありました。

でかい蟹の爪です。おのちん2回目の記事登場です・笑

滝上町の芝桜公園によってから旭川市の宿に戻ります。

フキとニシンの煮物|旭川市のおばんざい「ふぅ」

☆オホーツク紋別空港
北海道紋別市小向19-3
googleMapで開く
TEL:0158-26-2655

公式ホームページ オホーツク紋別空港
近隣の住民が飛行機に乗るのに補助金があります。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016年06月某日

関連記事

  1. 【 茨城県 】 おでんとボリューム満点のあんこう鍋を食う │ 水戸市の「となりのしまだ鱗」

  2. 【 愛知 】ANAプレミアムクラスの機内食 | 福岡~中部国際空港往復 2018.10.13~15

  3. 【 大阪 】日本最古の「伽藍(がらん)」が残る寺╿四天王寺

  4. 【 鳥取 】珈琲メーカーの工場併設カフェでカフェモカ&パウンドケーキ|境港市の澤井珈琲

  5. 【 宮城 】《日本三景》あゝ松島や松島や╿宮城県 松島

  6. 【 新潟 】道の駅、関川に立ち寄り新潟空港へ

  7. 【 千葉 】和伊折衷の料理屋で3Lのアスパラを食う|千葉県成田市のHANAICHI871

  8. 【鳥取市】衝撃のピンクカレーはスパイスが効いていた│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  9. 【 福岡市 】酒のアテ、生木くらげ刺し|福岡市博多区の五三食堂 その30

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  2. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  3. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  4. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  5. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  6. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  7. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  8. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  9. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  10. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07