【 福岡市 】 蟹の生、ケジャンと生マッコリ | 韓国料理屋 漢陽

当日予約はまず取れなかったので数日前に予約電話をしたら席が取れました。入店してみたら5テーブルある席のうち3テーブルのみ使ってありました。それと奥の小上がりのみなので予約がとれないはずですわ。コロナウィルスの影響は飲食店には甚大ですね。

瓶の高麗人参マッコリを注文したところ韓国から入って来ないので「ありません」とのこと。生マッコリに初挑戦です。これはまた雰囲気ある器で出てきましたわ。生マッコリも美味かったので次回もこれでいいかな。

最初にセットで登場するキムチなどの小皿です。漢陽ではキムチはこの白菜キムチしか置いてありません。

手前の私が座っている席と奥の四角いテーブルと右奥の丸テーブル、そして向うにある小上がりのみ席を使われていました。

さて最初に注文したのはケジャンのハーフ、950円です。良くみたらサイドメニューとして掲載されていますね。

渡り蟹の足とその根元を生で食べれます。もちろん赤い韓国味噌と一緒に食べると美味さ抜群です。

蟹の生とかなかなか食べれないですよね。甘くて美味いですよぉ。

海鮮チジミ850円です。このお店のチジミはホントに美味い。もちろんお好み焼きとも違いますが、チジミとしては味のランクが上と思います。

すでにカットしてあるから食べやすいです。盛り付けも美しいですよね。

骨付きバラ肉です。ニンニクを油で揚げたものを添えてあります。これを肉に乗っけて食べたら旨さ倍増っ。

マッコリも飲み干したので生ビールをお願いしました。

最初に注文したトッポギ900円がやっと登場しました。石鍋で熱々ですよぉ。

辛いのに甘いのは水あめが入っているから・・

そして漢陽名物ヤンゴプチャン、ジャガイモとホルモンで2800円はお高いといつも思うのですが美味いので注文します。

石鍋でこれも熱々です。そしてジャガイモとホルモンを食べたあとは・・

焼きめしにしてもらいます。熱い鍋で時間が経つうちにお焦げができるのも大好きです。

チーズをかけるトッピングもありますよ。麻薬が入っているのではないかと思うくらい美味いです・笑

 

☆韓国料理 漢陽
〒812-0037 福岡県福岡市博多区御供所町2−41
GoogleMapで開く
TEL:092-283-5008
営業時間:18:00~
定休日:毎週月曜と第1日曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.12.23

関連記事

  1. 【 北海道 】旭山動物円でホッキョクグマの肉球やお尻の穴まで観察した後は美瑛のパッチワークロード│7月の道央2泊3日の旅

  2. 【 鹿児島 】 名瀬の街をぶらぶら楽しいです。 │ 2泊3日奄美大島の旅

  3. 【和歌山】親日国トルコとの友好の始まり╿串本町 トルコ記念館

  4. 【 5月の北海道 】道の駅 北前船 松前には広いテラスがあります。海鮮食堂が素敵です。 │ 3泊4日函館の旅 その25

  5. 【 5月の北海道 】元町公園、元町地区は異国情緒たっぷりで散策に最適です。 │ 3泊4日函館の旅 その42

  6. 【 福岡市 】 カラフルな鯛茶漬けで〆ました │ 創作料理屋takanabe(たかなべ)

  7. 【長野】善五郎の滝は爆滝だった│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その14

  8. 【福岡市】抜群に美味いチキンステーキ│博多区のとり勝

  9. 【 福岡市 】シャコを餌にした筑紫金うなぎ|博多区の柳川屋で鰻のせいろ蒸し

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  2. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  3. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  4. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  5. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  6. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  7. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  8. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  9. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  10. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07